みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
平場レースは下記の別ブログで紹介いたします。
こちらもぜひ参考にしてください!よろしくお願いいたします。
さて、今回はG3中山牝馬Sの好調教馬・予想を公開していきます。
前回から予想の表記を少し変更してお届けしております。
以前の予想の本質として調教をメインにすることに変わりはありせんが、
それに加えて・・・
平場レース記事を読んで頂いているみなさまはご存知だと思いますが、
α指数(能力・実績)、β指数(適性指数)の2つの要素も加味して予想していきたいと思います。
調教はもちろん、この2つのダブル指数で的中率&回収率を高められるようにしていきたいと考えています。




↑まずは上記の記事をぜひご覧ください!!
上記の記事で紹介した調教ベスト5は、、、
1位:ウラヌスチャーム
2位:ロフティフレーズ
3位:コントラチェック
4位:レッドアネモス
5位:デンコウアンジュ
このレースのα&β指数上位馬は、、、
1位:エスポワール
2位:コントラチェック
3位:デンコウアンジュ
4位:ウラヌスチャーム
5位:フェアリーポルカ
ここから調教&α・β指数を加味して狙いたい推奨馬を紹介していきます!
オッズ等も考慮しての本命・中穴・大穴のオッズ別推奨馬は下記の3頭!!
(※下記はオッズも考慮したもので、最終予想印とは別でお考えください。)
本命はここ!!
◎コントラチェック
【調教評価:〈4.0〉】
【α・β評価:〈4.0〉】
3/4 南W(83.5)67.8-13.3 馬なり
3/11 南W(81.3)65.0-13.1 馬なり
最終追い切り南W(81.3)65.0-13.1馬なり。6Fからの追い切りで南W5F全体10番時計の好タイムを記録。秋華賞は休み明けに加えて馬場も悪く厳しい条件だった。ただ今回の中山コースは(3.1.0.0)と相性は抜群に良し。追い切りでの動きも1本ごとに良くなっているし気配良好。あとは結果の出せていない斤量55キロのハンデ次第で。
中穴狙いはここ!
◎ウラヌスチャーム
【調教評価:〈4.5〉】
【α・β評価:〈3.5〉】
3/5 南W 66.6-12.0 馬なり
3/11 南W 66.1-12.3 馬なり
最終追い切り南W66.1-12.3馬なり。馬なりでの追い切り、外目を周回して最後までしっかりとした良い動きを披露。前走AJCCでは馬場も合わず、またプラス14キロでの出走で7着と敗戦。ただ今レースは昨年2着と好走している得意舞台。1週前追い切りも南W終い12.0と抜群の動きを見せていたし一度使われて状態を上げている印象。上積み十分、巻返しに期待したい。
大穴狙いはここ!
◎ロフティフレーズ
【調教評価:〈4.5〉】
【α・β評価:〈3.0〉】
3/11 南W 65.9-12.7 馬なり
最終追い切り南W65.9-12.7馬なり。馬なりでの追い切り、外目を周回して南W5F全体65.9と好タイムを記録。今年の秋に入り、2着、2着、1着、3着と好走続き。2走前のノエル賞では好位からうまく外へ出して快勝。中山1800mと同舞台での好走できたのは大きい。ただ今回一番の魅力はなんと言っても斤量50キロで出走可能な点。トップハンデのデンコウアンジュとは6キロもの差で出走できるのはかなり魅力。相手強化でも要警戒で。
上記の様々な要素を踏まえて、下した最終予想印はこちら!!