みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
平場レースは下記の別ブログで紹介いたします。
こちらもぜひ参考にしてください!よろしくお願いいたします。
さて、今回はG1ホープフルSの好調教馬・予想を公開していきます。

上記の記事で本命候補になったのは、
・ヴェルトライゼンデ
・ワーケア
上記の2頭。
ヴェルドライゼンデは栗坂、ワーケアは南Wでの最終追い切り。
ヴェルトライゼンデは、最終追い切り栗坂54.1-12.0強目。強目での追い切りで栗坂終い12.0と素晴らしい伸び。2週前&1週前にも栗CWで6Fから一杯でしっかりと負荷もかけられているし、間隔が少し空いた今回も引き続き好気配。現在デビューから2連勝中。初戦は重馬場、その次は稍重での上がり最速での勝利と馬場を問わないもの魅力。また兄は先日の有馬記念で3着と激走したワールドプレミア。追い切りの動きを見てもかなりの素質を感じさせるし、血統からも中山&距離は問題なし。ここは有力で。
ワーケアは、最終追い切り南W65.8-11.9馬なり。馬なりでの追い切りで水曜の南W5F全体14番時計、そして終いも11.9とさすがの動きを披露。2週前&1週前はキリの影響で全体時計は不明だったが、最終追い切りのこの数字を見るとやはりかなり高い素質があるのは間違いなし。4ヶ月ぶりの前走アイビーSでは重馬場ながらほぼノーステッキで3馬身差と圧勝。初の右回りに不安がないわけではないが、やはりこの時期でこれだけに動きを魅せられたら当然無視はできない。ここも要警戒で。
上記の理由により本命は、ワーケアで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※昨年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。
G1ホープフルS・予想
◎ワーケア
○コントレイル
▲ヴェルトライゼンデ
★ラインベック
☆ブルーミングスカイ ←12/28 0:59修正
△オーソリティ
△ブラックホール
ここでオッズも考慮したそれぞれ狙い目別オススメ軸注目馬を紹介!!
あなたはどれを軸に勝負しますか(^O^)??
資金増!堅め狙いはここから!
◎ワーケア
【調教評価:〈4.5〉】
12/11 南W キリ-12.0 馬なり
12/18 南W キリ 不明
12/25 南W 65.8-11.9 馬なり
最終追い切り南W65.8-11.9馬なり。馬なりでの追い切りで水曜の南W5F全体14番時計、そして終いも11.9とさすがの動きを披露。2週前&1週前はキリの影響で全体時計は不明だったが、最終追い切りのこの数字を見るとやはりかなり高い素質があるのは間違いなし。4ヶ月ぶりの前走アイビーSでは重馬場ながらほぼノーステッキで3馬身差と圧勝。初の右回りに不安がないわけではないが、やはりこの時期でこれだけに動きを魅せられたら当然無視はできない。ここも要警戒で。
願万馬券!中穴狙いはここから!
★ヴェルドライゼンデ
【調教評価:〈4.5〉】
12/11 栗CW(82.2)67.2-12.1 一杯
12/19 栗CW(81.2)66.2-11.9 一杯
12/25 栗坂 54.1-12.0 強目
最終追い切り栗坂54.1-12.0強目。強目での追い切りで栗坂終い12.0と素晴らしい伸び。2週前&1週前にも栗CWで6Fから一杯でしっかりと負荷もかけられているし、間隔が少し空いた今回も引き続き好気配。現在デビューから2連勝中。初戦は重馬場、その次は稍重での上がり最速での勝利と馬場を問わないもの魅力。また兄は先日の有馬記念で3着と激走したワールドプレミア。追い切りの動きを見てもかなりの素質を感じさせるし、血統からも中山&距離は問題なし。ここは有力で。
一発勝負!大穴狙いはここから!
☆ブルーミングスカイ
【調教評価:〈3.5〉】
12/18 栗CW(81.8)65.8-12.4 一杯
12/25 栗坂 53.2-12.4 強目
最終追い切り栗坂53.2-12.4強目。強目での追い切り、目立つ時計ではないものの、全体的に良い動きを見せていた。まだ1勝のみではあるが勝利した未勝利戦は7馬身差の圧勝。また2000mの距離を3度も経験しているのはこの時期では当然プラス材料。今回でキャリア5戦目、この馬も注意しておきたい。