みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
平場レースは下記の別ブログで紹介いたします。
こちらもぜひ参考にしてください!よろしくお願いいたします。
さて、今回はG3キーンランドCの好調教馬・予想を公開していきます。


上記の記事で本命候補になったのは、
・ナックビーナス
・ハッピーアワー
・カイザーメランジェ
上記の3頭。
ナックビーナス&カイザーメランジェは函W、ハッピーアワーは札芝での最終追い切り。
ハッピーアワーは、最終追い切り札芝(81.5)65.7-11.9馬なり。6Fから馬なりで外を周回して最後までしっかりとした良い動きを披露。1週前追い切りでは札芝5F63.4の好タイムを記録しているし久々でも状態はかなり良さそう。前走NHKマイルで7着、スタートに課題はあるが、ファルコンSを勝利しているし、また2歳時には札幌1200mのオープンクラスで勝利経験もあり。気配も良いし、3歳馬でも決して侮れない1頭で。
カイザーメランジェは、最終追い切り函W67.9-12.9馬なり。馬なりでの追い切り、外目を周回して函W終い12.9と良い動きを披露。前走アイビスSDでは手ごたえは良かったものの、中盤で挟まれる不利な展開。条件は良かっただけに惜しかったレース。今回間隔は詰まっているが、追い切りの動きを見る限り引き続き気配良好。力をつけてきたい今ならチャンスは十分。
ナックビーナスは、最終追い切り函W70.9-12.0馬なり。馬なりでの追い切りで函W終い12.0と抜群の動きを披露。1週前にはしっかりと負荷をかけられて函W5F全体2番時計の好タイムを記録しているし仕上がり良好。過去キーンランドCは一昨年3着、また昨年は見事勝利するなど相性の良いレース。昨年2着のダノンスマッシュは今回斤量2キロ差で昨年よりも1キロ優位になる点も魅力。間隔は空いたがこの時計は自己ベストを更新する好タイムで気配良好。連覇目指してのレース、海外明けでも気配良好。今年も要注意で。
上記の理由により本命は、ナックビーナスで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※昨年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。
G3キーンランドC・予想
◎ナックビーナス
○リナーテ
▲ハッピーアワー
★カイザーメランジェ
☆ダイメイフジ
△セイウンコウセイ
△タワーオブロンドン
△ダノンスマッシュ
ここでオッズも考慮したそれぞれ狙い目別オススメ軸注目馬を紹介!!
あなたはどれを軸に勝負しますか(^O^)??
資金増!堅め狙いはここから!
◎ナックビーナス
【調教評価:〈4.5〉】
8/14 函W 65.6-12.2 一杯
8/21 函W 70.9-12.0 馬なり
最終追い切り函W70.9-12.0馬なり。馬なりでの追い切りで函W終い12.0と抜群の動きを披露。1週前にはしっかりと負荷をかけられて函W5F全体2番時計の好タイムを記録しているし仕上がり良好。過去キーンランドCは一昨年3着、また昨年は見事勝利するなど相性の良いレース。昨年2着のダノンスマッシュは今回斤量2キロ差で昨年よりも1キロ優位になる点も魅力。間隔は空いたがこの時計は自己ベストを更新する好タイムで気配良好。連覇目指してのレース、海外明けでも気配良好。今年も要注意で。
願万馬券!中穴狙いはここから!
★カイザーメランジェ
【調教評価:〈4.5〉】
8/14 函W 71.3-13.6 馬なり
8/21 函W 67.9-12.9 馬なり
最終追い切り函W67.9-12.9馬なり。馬なりでの追い切り、外目を周回して函W終い12.9と良い動きを披露。前走アイビスSDでは手ごたえは良かったものの、中盤で挟まれる不利な展開。条件は良かっただけに惜しかったレース。今回間隔は詰まっているが、追い切りの動きを見る限り引き続き気配良好。力をつけてきたい今ならチャンスは十分。
一発勝負!大穴狙いはここから!
☆ダイメイフジ
【調教評価:〈4.0〉】
8/16 函W 69.7-12.9 馬なり
8/20 函W 70.1-13.2 強目
最終追い切り函W70.1-13.2強目。強目での追い切り、大外を周回して最後までしっかりとした良い動きを披露。前走UHB賞では馬体プラス10キロ、トップハンデの斤量56キロながら3着と好走。今回間隔を詰めて状態も上向き。16日の追い切りでもしっかりと動けていたし気配良好。人気薄でも警戒したい。