みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
今回はG2チューリップ賞&阪神・小倉平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。



上記の記事で本命候補になったのは、
・ブランノワール
・ドナウデルタ
・シゲルピンクタイヤ
上記の3頭。
3頭共に栗坂での最終追い切り。
ドナウデルタは、最終追い切り栗坂51.7-11.9馬なり。馬なりでの追い切りで栗坂全体51.7、終い11.9を記録、ハロー明けの時計でも、これだけしっかり動けるのは調子が良い証拠。デイリー杯2歳S、シンザン記念では結果を残せなかったが、これだけに気配なら決して無視できない。
シゲルピンクタイヤは、最終追い切り栗坂52.3-12.1強目。強目での追い切りで終い12.1と抜群の動き。乗り込み本数は多くないが、1週前もしっかりと動けていたし、心配無用。前走未勝利戦では上がりでかなりの脚を使って勝利するなど素質は良いものあり。ここは何としても権利がほしいところ。要警戒で。
ブランノワールは、最終追い切り栗坂52.6-12.4馬なり。馬なりでの追い切りで終い12.4を記録。1週前は栗坂終い11.9を記録、また挌上の併せ馬アドマイヤリードにも2週続けて先着するなど文句なしの動き。前走はスタートを決めて、早い上がりの中でも2着と好走。阪神マイルは未勝利戦で勝利している舞台。相手は強いがこの動き通りなら面白くなりそう。要警戒で。
上記の理由により本命は、ブランノワールで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※昨年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。
G2チューリップ賞・予想
◎ブランノワール
○ダノンファンタジー
▲シゲルピンクタイヤ
★ドナウデルタ
☆ノーブルスコア
△シェーングランツ
△メイショウショウブ
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
さっそく見ていきましょう。
☆評価の見方☆
※注=調教プレミアム馬
◎:本命サイド 推奨評価:S>A>B
☆:穴 サイド 推奨評価:S>A>B
【総=総合評価】:★2.0~★5.0
《調=調教評価》:★2.0~★5.0
《α=実績評価 》:★2.0~★5.0
平場レース好調教馬
《阪神開催レース好調教馬》
【阪神7R】
◎ダノンジャスティス(栗CW)
【総合:★4.0】本命推奨:A
《調:★4.0 / α:★4.0》
ダノンジャスティスは、最終追い切り栗CW(81.2)64.5-11.7一杯。一杯での追い切りで栗CW5F全体8番時計の好タイムを記録。3か月ぶりのレース、まだまだ良化の余地はありそうだが、それでも1週前も一杯で負荷をかけられているし良い状態で出走できそう。警戒したい。
注☆アイラブテーラー(栗坂)
【総合:★4.5】穴推奨:S
《調:★4.5 / α:★3.5》
アイラブテーラーは、最終追い切り栗坂50.9-12.4馬なり。馬なりでの追い切りで栗坂全体10番時計の好タイムを記録。1週前の栗坂でも良い動きを見せていたし気配はかなり良い印象。昇級のここでも注目しておきたい。
《小倉開催レース好調教馬》
【小倉2R】
☆ノイーヴァ(栗坂)
【総合:★4.0】穴推奨:A
《調:★4.0 / α:★4.0》