みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
今回はG2日経新春杯&京都・中山平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。


上記の記事で本命候補になったのは、
・ムイトオブリガード
・グローリーヴェイズ
上記の2頭。
2頭共に南Wでの最終追い切り。
ムイトオブリガードは、最終追い切り栗CW(81.1)65.7-12.3一杯。6Fから一杯での追い切りで水曜の栗CW5F全体10番時計の好タイムを記録。1週前にも栗CW5F全体8番時計を記録していて2週続けて抜群の動きを披露。前走アルゼンチン共和国杯では上がり最速で勝利するなど力をつけてきた。2400mは3戦3勝している得意の距離。今回久々のレースにはなるがしっかりと負荷もかけて追い切りされていて気配良好。当然有力の存在で。
グローリーヴェイズは、最終追い切り南W終い12.8強目。強目での追い切りで、外目を周回して終い12.8と抜群の伸び。1週前もしっかりと負荷をかけて追い切りされて好タイムを記録。前走菊花賞では休み明け、大外と条件は厳しかった。それでも5着と好走。この時の4着馬は有馬記念を制したブラストワンピース。古馬相手にはなるが、斤量は55キロで出走可能。久々でも状態も良し。距離短縮も歓迎、警戒が必要で。
上記の理由により本命は、グローリーヴェイズで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※昨年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。
G2日経新春杯・予想
◎グローリーヴェイズ
○ムイトオブリガード
▲ウインテンダネス
★エーティーサンダー
☆シュペルミエール
△ルックトゥワイス
△アフリカンゴールド
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
さっそく見ていきましょう。
☆評価の見方☆
※注=調教プレミアム馬
◎:本命サイド 推奨評価:S>A>B
☆:穴 サイド 推奨評価:S>A>B
【総=総合評価】:★2.0~★5.0
《調=調教評価》:★2.0~★5.0
《α=実績評価 》:★2.0~★5.0
平場レース好調教馬
《京都開催レース好調教馬》
【京都6R】
注◎人気ブログランキングへ→1(栗坂)
【総合:★4.5】本命推奨:S
《調:★4.5 / α:★4.5》
人気ブログランキングへ→1は、最終追い切り栗坂51.5-12.3馬なり。馬なりでの追い切りで栗坂全体8番時計の好タイムを記録。1週前の栗坂でも全体12番時計を記録、この時期でこれだけ動けるのは力がある証拠。当然人気しているがこの馬はかなりの素質がありそう。将来が楽しみな存在、要注目で。
☆トーセンスカイ(栗CW)
【総合:★4.0】穴推奨:A
《調:★4.0 / α:★4.0》
【京都10R】
注☆人気ブログランキングへ→2(栗CW)
【総合:★4.5】穴推奨:S
《調:★4.5 / α:★3.5》
人気ブログランキングへ→2は、最終追い切り栗CW(81.1)65.0-12.2一杯。一杯でしっかりと負荷をかけられて好タイムを記録。26日には栗CW5F全体1番時計と破格の好タイムを記録。成績は安定しないが、しっかりと乗り込まれていて気配は間違いなく良し。人気薄でも警戒しておきたい。
【京都12R】
☆ジャスパーウィン(栗坂)
【総合:★4.0】穴推奨:A
《調:★4.0 / α:★4.0》
☆サンビショップ(栗坂)
【総合:★4.0】穴推奨:A
《調:★4.0 / α:★3.5》
《中山開催レース好調教馬》
【中山5R】
☆シャンパンサーベル(美坂)
【総合:★4.0】穴推奨:A
《調:★4.0 / α:★4.0》
【中山11R】
☆ドーヴァー(美坂)
【総合:★4.0】穴推奨:A
《調:★4.0 / α:★4.0》
【中山12R】
☆ラッシュアタック(南W)
【総合:★4.0】穴推奨:A
《調:★4.0 / α:★3.5》