みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
今回はG3京都牝馬Sと京都平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。
↓各重賞の追い切り情報は下記で公開しています↓
[kanren postid=”9732″]
[kanren postid=”9718″]
[kanren postid=”9738″]
[kanren postid=”9725″]
[kanren postid=”9744″]
[kanren postid=”9730″]
[kanren postid=”9722″]
上記の記事で本命候補になったのは、
・ワンスインナムーン
・ミスパンテール
・ミスエルテ
上記の3頭。
ワンスインナムーンは南W、ミスパンテールは栗坂、ミスエルテは栗CWでの最終追い切り。
ミスパンテールは、最終追い切り栗坂54.5‐11.9馬なり。馬なりでの追い切りで終い11.9と抜群の伸び。こちらも2ヶ月ぶりのレースではあるが、2週前からしっかりと負荷をかけられてきていて、良い状態で出走できそう。前走ターコイズSでは重賞初勝利。ここ最近は追い切りの動きを見ても力をつけているのは間違いないし、それが成績にも結びついていて好印象。京都の勝利経験もあり、距離短縮も良い方向に出そうでこちらも非常に怖い存在で。
ミスエルテは、最終追い切り栗CW69.2‐11.3一杯。一杯で大外を周回して終い11.3と抜群の伸び。1週前にも栗CWでかなりの好タイムを記録。ここ最近は調教でもかなり動いてきていて調子が良いのは間違いなし。気性面に不安があるとのことで、ここ最近は不振続きではあるが、今回は久々の牝馬限定戦。通用する力は十分にあるし、しっかりと折り合いをつけて展開さえ向けばチャンスも十分。もっとやれる素質はあるはず、人気薄でも警戒しておきたい。
ワンスインナムーンは、最終追い切り美坂50.6‐12.0一杯。一杯での追い切りで美坂全体2番時計の好タイムを記録。1週前の南Wでも5F全体4番時計を記録。今回2ヶ月ぶりのレースではあるが2週連続一杯で時計も優秀な数字をマークしており、文句なしの好気配。昨年のスプリンターズSでは3着と激走。牝馬限定戦なら力上位も間違いないし、香港で減ってしまった馬体も戻ってきているとのこと。平坦コースとの相性も良し、ここは当然有力の存在で。
上記の理由により本命は、ワンスインナムーンで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※昨年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。
◎ワンスインナムーン
○ミスパンテール
▲デアレガーロ
★ミスエルテ
☆オーヴィレール
△ソルヴェイグ
△エスティタート
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
さっそく見ていきましょう。
☆評価の見方☆
※注=調教プレミアム馬
◎:本命サイド 推奨評価:S>A>B
☆:穴 サイド 推奨評価:S>A>B
【総=総合評価】:★2.0~★5.0
《調=調教評価》:★2.0~★5.0
《α=実績評価 》:★2.0~★5.0
☆インファルコ(栗坂)
【総合:★4.0】穴推奨:A
《調:★4.0 / α:★3.5》
☆ヒルノアトラーニ(栗CW)
【総合:★4.0】穴推奨:A
《調:★4.0 / α:★4.0》
◎リシュブール(栗CW)
【総合:★4.0】本命推奨:A
《調:★4.0 / α:★4.0》
リシュブールは、最終追い切り栗CW66.1‐11.9強目。強目で外目を周回して好タイムを記録。1週前も一杯でしっかりと追い切りされているし好気配。今回昇級戦にはなるがここのクラスでも力は上位。気配も引き続き良いし楽しみな存在で。
☆ユーキャンスマイル(栗CW)
【総合:★4.0】穴推奨:A
《調:★4.0 / α:★4.0》
☆マテラスカイ(栗坂)
【総合:★4.0】穴推奨:A
《調:★4.0 / α:★3.5》
注◎人気ブログランキングへ→1(栗坂)
【総合:★4.5】本命推奨:S
《調:★4.5 / α:★4.5》
人気ブログランキングへ→1は、最終追い切り栗坂51.9‐11.7馬なり。馬なりでの追い切りで栗坂全体51秒台で終いはなんと11.7と破格の好タイムを記録。1週前追い切りでも栗CWでかなりの好タイムを記録しているし気配は文句なし。追い切りの動きを見てもこのクラスでとどまっている馬ではないし、久々でもこれだけしっかりと動けていたら緒戦から注目で。
☆アードラー(栗坂)
【総合:★4.0】穴推奨:A
《調:★4.0 / α:★4.0》