みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
↓現在ツイッターでフォロワー大募集中です!よろしくお願いします(^^
今回はG3CBC賞と中京平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。
↓各重賞の追い切り情報は下記で公開しています↓
[kanren postid=”8035″]
[kanren postid=”8033″]
[kanren postid=”8042″]
[kanren postid=”8031″]
上記の記事で本命候補になったのは、
・タイムトリップ
・アクティブミノル
・エイシンスパルタン
上記の3頭。
タイムトリップは南W、アクティブミノル&エイシンスパルタンは栗坂での最終追い切り。
アクティブミノルは、最終追い切り栗坂50.4‐11.6一杯。一杯での追い切りで栗坂全体1番時計、そしてなんと終いは11.6と破格の好タイムを記録。2週前にも栗坂終い11.9を記録しているし、気配はかなり良い。ここ最近は結果を残せていないが、過去中京コースはファルコンSで2着、2016年の高松宮記念で4着など好相性。この時の高松宮記念では好調教馬として紹介、惜しくも4着だったが16番人気だったことを考えればかなりの善戦。この時の最終追い切りは栗坂53.9‐11.6馬なり。追い切りの強さは違うものの、今回も終い11.6と同じ時計。そして全体時計はこの時よりもかなり速い。今回オッズの妙味もありそうで一変に要注意で。
エイシンスパルタンは、最終追い切り栗坂52.2‐12.6一杯。一杯での追い切り、破格の時計を記録した2週前に比べると時計自体はそこまでだが、時計を出したあと2週続けて一杯でしっかりと負荷をかけられている点は好印象。前走は8着と敗れはしたが、3走前のスワンSではサトノアラジンと0.2秒差の3着と力の高さを見せたし、ここでは力上位間違いなし。今回6ヶ月と長期休み明けではあるが、これだけ動けていればいきなり要注意で。
上記の馬もかなり好気配だが、今回1週前追い切りで南W5F全体1番時計、最終の終いでも良い動きの軽ハンデ馬が一頭。
タイムトリップは、最終追い切り南W67.3‐12.8馬なり。馬なりでの追い切りで外を周回して終い12.8と良い伸びを披露。2週前&1週前にしっかりと負荷をかけて追い切り、1週前は南W5F全体1番時計を記録、中7週と少し間隔は空いたが文句なしの好気配。前走G1NHKマイルでは6着と敗れはしたが、3着馬とは僅差のレースだったし通用するところは十分見せてくれた。過去1200m戦は(2.1.1.0)と好成績。今回ハンデ戦で斤量差のハンデも見込めるしこの抜群の気配ならかなり面白くなりそう。人気薄でも要注意で。
上記の理由により本命は、タイムトリップで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※昨年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。
◎タイムトリップ
○エイシンスパルタン
★アクティブミノル
☆セカンドテーブル
↓私もこの度調教担当として参加させて頂きました!「メシ馬・シルブレブログ」では、コース形態などから論理的にレースの考察をしています。シルブレメンバーの各ファクターの専門家が面白い予想を展開しています!是非ご覧下さい(^^
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
さっそく見ていきましょう。
【中京2R】
☆ヨンハブラック(栗坂)
【中京3R】
◎ソニックアロー(栗CW)
注プライムコード(栗坂)
ソニックアローは、最終追い切り栗CW(81.4)65.5‐12.0一杯。一杯での追い切りで栗CW5F全体12番時計と好タイムを記録。今回3ヶ月と間隔は空いたが動きは良いし、気配良好。ダート替わりも良い感じに出そう、ここは注目で。
プライムコードは、最終追い切り栗坂51.9‐12.7馬なり。馬なりでの追い切りで栗坂全体51秒台と好タイムを記録。こちらも8ヶ月と間隔は空いたが、11日には栗坂終い11.7、18日には栗坂終い11.9としっかりと動けているし通用する力は十分にありと判断。ここはいきなり要注意で。
【中京4R】
◎人気ブログランキングへ→1(栗坂)
人気ブログランキングへ→1は、最終追い切り栗CW(82.5)66.2‐11.9一杯。6Fから一杯での追い切り、間隔は詰まっているがしっかりと負荷もかけられて良い動きを見せていて引き続き気配良好。雨で時計がかかればさらに期待度アップで。
【中京6R】
★人気ブログランキングへ→2(栗坂)
人気ブログランキングへ→2は、最終追い切り栗坂50.6‐13.2馬なり。馬なりでの追い切りで栗坂全体2番時計と破格の好タイムを記録。馬体も500キロ近くとかなりの素質を秘めていそうな馬。いきなり注目で。