みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
↓現在ツイッターでフォロワー大募集中です!よろしくお願いします(^^
[sc name=”新好調教で目指せ大万馬券!” ]
今回はG3京都2歳Sと京都&東京平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。
※今レースは昨年重賞に昇格、データが少ない為過去データはお休みします。
[clink url=”https://daimanbaken.com/2016/11/24/oikiri-404/”]
上記で本命候補になったのは、
・ベストアプローチ
・アダムバローズ
・エーティーラッセン
上記の3頭。
ベストアプローチ&エーティーラッセンは栗CW、アダムバローズは栗坂での最終追い切り。
どの馬も好仕上がりで気配はかなり良い。ただこの中でもベストアプローチは3週続けて栗CWで終い11秒台の好タイムを記録。中4週でもしっかりとした動きで好気配。前走新馬戦では上がり最速で勝利、京都2000mで勝利できたのも大きな魅力。今回はオッズの妙味もありそうで、まだ底を見せていないこの馬を本命にします。
上記の理由により本命は、
ベストアプローチで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※今年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。

◎ベストアプロ-チ
栗CWの終いで絶好の動き。京都2000mで勝利経験もあり、ここは有力で。
○アダムバローズ
1週前&最終追い切りで良い動きを披露。前走は逃げての勝利、2走前は上がり最速で2着に入るなど自在性のある馬。前走で距離の心配もなし。こちらも怖い。
▲ヴァナヘイム
派手な動きではないが上々の追い切り。2戦連続上がり最速と良い末脚の持ち主。追い切りでの気配も良いし注意したい。
★エーティーラッセン
20日に栗坂で終い11.9、最終追い切り栗CWで終い11.6を大外を周回して記録するなど追い切りでは絶好の動き。前走は大敗してしまったが、追い切りの動きを見る限りもっとやれるはず。しっかりゲートを出て脚を溜めることができれば。まったく人気なし、面白い存在で。
☆該当馬なし。
△カデナ
今回東京遠征後の中2週でのレース。追い切りでは上がり中心ではあったが上々の動き。末脚は素晴らしいものあり。これが活きる展開ならこの馬もかなり怖い存在で。
△ソーグリッタリング
最終追い切り栗坂で良い動き。気配も良いしデムーロ騎手騎乗。人気薄でも警戒しておきたい。
△プラチナヴォイス
最終追い切り栗CWの終いで良い動き。2走前はレコードでの勝利と高い力を秘めている。京都は2戦2勝で侮れない一頭。
↓私もこの度調教担当として参加させて頂きました!「メシ馬ブログ」では、コース形態などから論理的にレースの考察をしています。シルブレメンバーの各ファクターの専門家が面白い予想を展開しています!是非ご覧下さい(^^
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
さっそく見ていきましょう。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【京都5R】
★チカノワール(栗坂)
★パンサーバローズ(栗CW)
チカノワールは、1週前追い切り栗坂52.3‐12.6馬なり。重馬場でもしっかりとした良い動き。最終追い切りでも栗坂終い12.5と良い伸び。初戦から期待で。
パンサーバローズは、最終追い切り栗CWで終い11.6の抜群の伸びを披露。素質はかなり良いものを持っていそう。こちらも面白い存在で。
【京都6R】
★エピューレ(栗坂)
エピューレは、最終追い切り栗坂51.8‐12.7一杯。一杯で追い切りされて栗坂全体51秒台の好タイムを記録。良い動きをしていたし警戒しておきたい一頭。
【京都7R】
☆コルボノワール(栗CW)
【京都8R】
◎人気ブログランキングへ→1(栗坂)
人気ブログランキングへ→1は、最終追い切り栗坂51.0‐12.7一杯。一杯で追い切りされて自己ベストの好タイムを記録。ここなら力上位、気配も良いし要注意で。
【京都9R】
○サラトガスピリット(栗CW)
【京都10R】
○レガーロ(栗坂)
☆ピグマリオン(南W)
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【東京1R】
◎人気ブログランキングへ→2(南W)
人気ブログランキングへ→2は、最終追い切り南W66.6‐13.4一杯。一杯で追い切りされて南W5F全体12番時計の好タイムを記録、外を周回してのもので気配はかなり良い。東京ダート1400mでは2戦で2着2回ともう一歩の競馬続き。好枠に入ったしここはもう決めたいところ。
【東京6R】
★人気ブログランキングへ→3(南W)
★ヤマトワイルド(栗坂)
人気ブログランキングへ→3は、1週前&最終追い切り栗坂で全体51秒台の好タイムを記録。これまで併せ馬で負けたことなしとのこと。かなりの素質を秘めた馬。これは期待できそう。
ヤマトワイルドは、1週前に南W5F全体17番時計の好タイムを記録。最終追い切りでも良い動きを見せた。力はありそうで注意が必要。
【東京10R】
☆ブラインドサイド(南W)
☆スティンライクビー(南W)
【東京11R】
○ダノンリバティ(栗坂)
☆ブレイブスマッシュ(南W)
【東京12R】
☆ヤマイチジャスティ(南W)
[sc:+α 下段 通常 ]