みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
↓現在ツイッターでフォロワー大募集中です!よろしくお願いします(^^
[sc name=”新好調教で目指せ大万馬券!” ]
今回はG2京都大賞典と京都&東京平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。
[clink url=”https://daimanbaken.com/2016/10/07/oikiri-366/”]
上記で本命候補になったのは、
・ラブリーデイ
・ヤマカツライデン
・サウンズオブアース
上記の3頭。
3頭共に栗CWでの追い切り。ヤマカツライデンは3週続けて長めを追い切りされて好タイムを記録。中4週ということを考えてもかなり仕上げてきたと考えて良い。ラブリーデイは最終追い切りは軽目だったが、1週前は栗CW(80.9)65.1‐11.6一杯とかなりの好タイムを記録。普段そんなに時計は出してこない馬だがしっかりと追い切りされた印象。サウンズオブアースも1週前&最終追い切りで良い動き。こちらも好仕上がり。
3頭共に好気配で良い状態。勢い&追い切りでの気配だけで考えればヤマカツライデンが最も面白そう。ただ今レースは昨年ラブリーデイが勝利。確かに土曜の雨で馬場がどこまで回復するかわからない不安はあるが、昨年よりもしっかりと追い切りされてきたし好気配。鞍上もルメール騎手、今回は総合的にこの馬を本命にしたいと思います。
上記の理由により本命は、
ラブリーデイで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※今年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。

◎ラブリーデイ
栗CWで良い動き。今レースは昨年勝利した得意舞台。休み明けでも期待十分。
○サウンズオブアース
今回追い切りでしっかりと負荷もかけられて好気配。こちらも休み明けだが、それを感じさせない良い動き。斤量も56キロと魅力。有馬2着の実力を。
▲キタサンブラック
今回の追い切りを見る限りではそこまで仕上げてきていない印象。始動戦で当然ではあるが、それでも普段とは動きが違うし、気配はそこまでと言った印象。ただ実力で押し切る可能性も十分。3番手で。
★ヤマカツライデン
今回3週続けて栗CWでかなり良い動きを披露。中4週と使われている強みもあり。オッズ的に少し穴人気してしまっている印象ではあるが、この動きなら当然侮れない。
☆該当馬なし。
△アドマイヤデウス
21日栗坂で全体51.3、最終追い切りでは内を周回してのものではあるが好タイムを記録。万全といった感じではないが、好タイムを記録しているし休み明けも苦にしないし注意はしたい。
↓私もこの度調教担当として参加させて頂きました!「メシ馬ブログ」では、コース形態などから論理的にレースの考察をしています。シルブレメンバーの各ファクターの専門家が面白い予想を展開しています!是非ご覧下さい(^^
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
さっそく見ていきましょう。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【京都5R】
★人気ブログランキングへ→1(栗CW)
人気ブログランキングへ→1は、1週前追い切り栗CW(96.2‐78.9)63.7‐13.0一杯。7Fから一杯で追い切りされて栗CW5F全体1番時計の好タイムを記録。好気配で初戦から。
【京都6R】
◎人気ブログランキングへ→2(南W)
人気ブログランキングへ→2は、最終追い切り栗CW(80.6)64.6‐12.2一杯。大外を周回してかなりの好タイムを記録。休み明けではあるが、しっかりと動けているしここは要注目で。
【京都12R】
☆ファビラスヒーロー(栗CW)
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【東京2R】
☆シゲルタイガー(美坂)
【東京4R】
★デビルオブスピーチ(南W)
デビルオブスピーチは、最終追い切り美坂51.4‐13.7一杯。一杯で追い切りされて全体51.4とかなりの好タイムを記録。1週前の動きも良かったし、初戦から注意しておきたい。
【東京5R】
★人気ブログランキングへ→3(南W)
人気ブログランキングへ→3は、最終追い切り南W65.9‐13.5馬なり。馬なり追い切りで南W5F全体3番時計と破格の好タイムを記録。この動きならかなり面白い。要注目。
【東京8R】
○ショウナンサスケ(美坂)
【東京10R】
◎人気ブログランキングへ→4(南W)
☆ショウナンラグーン(美坂)
☆ワールドレーヴ(南W)
人気ブログランキングへ→4は、最終追い切り南W66.9‐12.8強目。外目を周回してかなり良い動きを披露。この気配なら距離が伸びても注目で。
【東京11R】
☆トータルヒート(栗坂)
[sc:+α 下段 通常 ]