[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
↓現在ツイッターでフォロワー大募集中です!よろしくお願いします(^^
今回はG2セントライト記念と中山平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。
G2セントライト記念の過去データはこちらで公開しています。
[clink url=”https://daimanbaken.com/2016/09/14/kakodata-155/”]
G2セントライト記念の1週前&最終追い切りで、
[clink url=”https://daimanbaken.com/2016/09/14/oikiri-354/”]
上記で本命候補になったのは、
・ディーマジェスティ
・プロディガルサン
上記の2頭。
上記2頭共に南Wで抜群の動き。ただディーマジェスティの動きは別格。力上位は明らか。追い切りでの気配も文句なし。ここは逆らわずに本命で勝負します。
上記の理由により本命は、
ディーマジェスティで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※今年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。

◎ディーマジェスティ
追い切りの動きも文句なし。実績最上位。ここは負けられない。
○メートルダール
4ヶ月の休み明けだが、1週前からしっかりと追い切りされていて好気配。中山も好成績、警戒が必要。
▲ゼーヴィント
最終追い切りはそこまでだったが、2週前、1週前としっかりと追い切りされているし気配は良い。前走ラジオ日経賞で見事勝利、中山も2戦2勝。当然怖い存在。
★プロディガルサン
最終追い切り南Wで好タイムを記録。毎回追い切りではかなりの動きを見せてくる馬、血統的にも伸びしろ十分。通用する力は当然秘めているし今回も要注意で。
☆プロフェット
1週前の栗CWで抜群の動きを披露。中山2000mの京成杯で重賞勝利経験もあり。仕上がりも良いし、オッズの妙味もあり、面白い一頭で。
△マウントロブソン
今回追い切りではイマイチな動き。中山実績もあるし押さえてはおきたいが、追い切りの気配では特別強調はできない。
↓私もこの度調教担当として参加させて頂きました!「メシ馬ブログ」では、コース形態などから論理的にレースの考察をしています。シルブレメンバーの各ファクターの専門家が面白い予想を展開しています!是非ご覧下さい(^^
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
さっそく見ていきましょう。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【中山1R】
○ショウナンライデン(美坂)
【中山2R】
◎人気ブログランキングへ→3(南W)
人気ブログランキングへ→3は、最終追い切り南W67.1‐12.5馬なり。馬なり追い切りで外を周回して終い12.5と抜群の伸びを見せた。前走で2着と善戦。ここは勝ちたいところ。
【中山5R】
★ヒストリア(美坂)
ヒストリアは、1週前追い切り美坂でかなりの好タイムを記録。気配もかなり良いし初戦から注目で。
【中山6R】
☆ミニョンレーヌ(美坂)
【中山7R】
○コンドルヒデオ(南W)
【中山9R】
◎人気ブログランキングへ→4(美坂)
☆ヒカルランナー(美坂)
人気ブログランキングへ→4は、最終追い切り美坂52.7‐12.2強目。強目での追い切りで好タイムを記録。良い枠もゲット、ここでは力も上位。有力で。
【中山10R】
◎マローブルー(南W)
☆シンボリジャズ(美坂)
☆カレンリスベット(南W)
マローブルーは、最終追い切り南W67.3‐12.9G前。ゴール前で強く追い切りされて好タイムを記録。前走はプラス20キロで3着と好走。成長しているのは間違いなし、今回も当然怖い。
【中山12R】
☆スマートアリシア(南W)
☆サクラベルカント(美坂)
[sc:+α 下段 通常 ]