[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
↓現在ツイッターでフォロワー大募集中です!よろしくお願いします(^^
今回はG3新潟記念と新潟平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。
G3新潟記念過去データはこちらから!
[clink url=”https://daimanbaken.com/2016/09/02/kakodata-151/”]
G3新潟記念の1週前&最終追い切りで、
[clink url=”https://daimanbaken.com/2016/09/01/oikiri-342/”]
上記で本命候補になったのは、
・アデイインザライフ
・マイネルミラノ
上記の2頭。
アデイインザライフは、14日に美坂で終い11.4、最終追い切り南Wでも6Fから追い切りされて好タイムを記録。マイネルミラノも1週前函Wでかなりの好タイムを記録。2頭共に好気配。
ただ今回マイネルミラノは斤量1.5キロ増と少し厳しいハンデ。一方アデイインザライフは斤量55キロ、休み明けではあるが追い切りでもしっかりと動けて抜群の動き、状態はかなり良い。
今回は相手は強くなるが、追い切りの動き抜群のこの馬を本命にします。
上記の理由により本命は、
アデイインザライフで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※今年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。

◎アデイインザライフ
1週前&最終追い切りでかなりの良い動き。休み明けだが通用する力は十分。要注意で。
○マイネルミラノ
1週前でかなりの好タイムを記録。今回斤量は増えるが、前走は逃げての強い競馬で勝利。今回も気配良好で引き続き警戒が必要で。
▲アルバートドッグ
追い切りでは、派手な時計ではなかったが、良い動きを披露。こちらも斤量58キロと増えて厳しいが、注意が必要で。
★クランモンタナ
最終追い切り栗坂で全体51秒台を記録。前走に引き続き気配は良い。注意で。
☆バーディイーグル
南Wで良い動き。追い切りではいつも良い動きをしてくる馬で通用する力はあるはず。無視はできない。
△ベルーフ
追い切りでは2週続けて一杯。時計は前走ほどではないが、気配は悪くないし、今回も注意が必要。
△ダコール
最終追い切り栗坂。今回時計は平凡だったが、ここ最近の時計がかなり良かっただけで普段はあまり動いてこない馬。ハンデも慣れたもの。やはり注意で。
△エキストラエンド
最終追い切り栗坂。こちらも派手な動きではないが、気配は良い。前走では3着と好走。2000mの距離も不安がなくなったし注意で。
△ルミナスウォリアー
追い切りでは時計は平凡だが、大外を周回していたし動きは良い。前走は敗れはしたが、今回2勝している得意の新潟コース。侮れない。
↓私もこの度調教担当として参加させて頂きました!「メシ馬ブログ」では、コース形態などから論理的にレースの考察をしています。シルブレメンバーの各ファクターの専門家が面白い予想を展開しています!是非ご覧下さい(^^
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
さっそく見ていきましょう。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【新潟2R】
○ミラクルバイオ(美坂)
【新潟6R】
★人気ブログランキングへ→1(美坂)
人気ブログランキングへ→1は、最終追い切り美坂52.7‐12.8強目、1週前の美坂でも良い動きをしていたし好気配。初戦から注目で。
【新潟8R】
○クワトロガッツ(南W)
☆アイリーグレイ(美坂)
【新潟10R】
☆アルティマブラッド(栗坂)
☆スキャットエディ(南W)
【新潟12R】
☆イオラニ(美坂)
☆リュウツバメ(南W)
☆ハイデンガールズ(南W)
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【札幌1R】
○サトノホルス(札芝)
【札幌3R】
○タイトルリーフ(札ダ)
【札幌12R】
☆レインボーソング(札芝)
[sc:+α 下段 通常 ]