[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
↓現在ツイッターでフォロワー大募集中です!よろしくお願いします(^^
今回はG3エルムSと小倉&札幌平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。
G3エルムS過去データはこちらから!
G3エルムSの1週前&最終追い切りで、
[clink url=”https://daimanbaken.com/2016/08/11/oikiri-330/”]
上記で本命候補になった馬は、
・ジェベルムーサ
・クリノスターオー
・モンドクラッセ
上記の3頭。
ジェベルムーサは函ダ、クリノスターオー&モンドクラッセは函Wでの追い切り。
3頭共に好タイムを記録。ただこの中でもジェベルムーサは1週前函ダで5F全体1番時計の好タイムを記録。最終追い切りでも終い11.4と抜群の伸びを見せた。勝利した昨年よりも好タイムを記録。休み明けでも好仕上がり。
クリノスターオーは1週前栗坂で好タイムを記録。最終追い切りは特別速い時計ではなかったが仕上がりは悪くない。モンドクラッセは1週前一杯で追い切りされて好タイムを記録、最終追い切り函Wでも外を周回して終い12.2と抜群の伸びを見せた。
今レースは過去10年、3番人気以内で9勝。現時点でこれをクリアしているのはジェベルムーサ&モンドクラッセ。モンドクラッセは札ダで3勝とかなり怖いが、今回は昨年の覇者、追い切りで抜群の動きを見せたこの馬を本命で勝負します。
上記の理由により本命は、
ジェベルムーサで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※今年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。

◎ジェベルムーサ
追い切りでは休み明けとは思えない絶好の動き。昨年の覇者、マクリが決まれば連覇も近い。要注意で。
○モンドクラッセ
函Wで抜群の動き。札ダでは(3.0.0.0)と驚異の成績。前走はレコード勝、実力は十分。こちらも有力。
▲クリノスターオー
1週前追い切り栗坂で良い動き。昨年、一昨年と今レースでは善戦しているし今年も注意が必要。
★ショウナンアポロン
1週前&最終追い切り札ダで6Fから追い切りされて好タイムを記録。今回斤量は57キロだが前で競馬ができるのは魅力。多くの有力馬が休み明けでチャンスあり。
△ロワジャルダン
今回追い切りでは派手な動きはしてこなかったが、今メンバーで実績上位間違いなし。地力があるし警戒が必要。
△ブライトライン
こちらも追い切りではそれほど目立った動きはなし。ただここ最近は成績も安定してきて今回も注意しておきたい。
↓私もこの度調教担当として参加させて頂きました!「メシ馬ブログ」では、コース形態などから論理的にレースの考察をしています。シルブレメンバーの各ファクターの専門家が面白い予想を展開しています!是非ご覧下さい(^^
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
さっそく見ていきましょう。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【小倉5R】
★メイソンジュニア(栗CW)
メイソンジュニアは、1週前栗CW(81.1)65.7‐11.9一杯。外目を周回して新馬とは思えない絶好の動きを披露。これはかなりの素質馬。要注意で。
【小倉6R】
◎アッフィラート(栗CW)
アッフィラートは、最終追い切り栗CW67.0‐11.8馬なり。外目を周回して好タイムを記録。一度使われて気配も良くなった印象。期待十分で。
【小倉10R】
◎人気ブログランキングへ→1(栗坂)
○ニシノラッシュ(栗坂)
☆スマートカルロス(栗坂)
☆ヴィクタープライム(栗坂)
人気ブログランキングへ→1は、2週前栗CW終い11.5強目。1週前栗坂50.7‐12.6強目。最終追い切り栗坂53.5‐11.9馬なり。3週続けて抜群の動きで好タイムを記録。4ヶ月の休み明けでもこれだけしっかりと動けていれば心配無用。これはかなり期待できそう。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【札幌3R】
☆フレンチジェンヌ(函W)
☆マーブルフレンテ(函W)
【札幌4R】
☆レーヌドコロール(函W)
【札幌6R】
○クリノダイスーシー(札ダ)
【札幌8R】
☆ヤマカツサファイヤ(札ダ)
【札幌9R】
☆ダイフク(札ダ)
☆ラハトケレブ(函W)
[sc:+α 下段 通常 ]