[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
↓現在ツイッターでフォロワー大募集中です!よろしくお願いします(^^
今回はG3レパードSと新潟平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。
G3レパードSの1週前&最終追い切りで、
[clink url=”https://daimanbaken.com/2016/08/04/oikiri-325/”]
上記で本命候補になった馬は、
・マイネルバサラ
・ラテールプロミーズ
・ケイティブレイブ
上記の3頭。
マイネルバサラ&ラテールプロミーズは南W、ケイティブレイブは栗坂での追い切り。
マイネルバサラとラテールプロミーズは南Wで抜群の動きで好タイムを記録。ただ今レースは最終追い切り栗坂が圧倒的な好成績。
また過去7年データでは、勝ち馬はなんと1.2番人気のみ。この3頭の中で該当するのは、ケイティブレイブのみ。
ケイティブレイブは、一度使われて追い切りの動きも良くなっているし、中2週でもこの動きなら疲れの心配は無用。
今回は実力上位、前で競馬ができそうなこの馬を本命にします。
上記の理由により本命は、
ケイティブレイブで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※今年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。

◎ケイティブレイブ
中2週でも、最終追い切り栗坂で良い動き。一度使われて気配は良くなったし、ここは有力。
○ピットボス
27日、30日と栗CWで好タイムを記録。しっかりと6Fから追い切りされて気配はかなり良い。ユニコーンSでは0.5秒差の4着。ここでは実力上位。逆転可能。
▲グレンツェント
南Wの終いで好タイムを記録。上がり最速を何度も記録している馬で末脚は驚異。前が崩れれば当然かなり怖い存在。
★マイネルバサラ
1週前の南Wで好タイムを記録。最終追い切りでも終いで良い動きを見せていた。外枠にはなってしまったが、2走前にはジャパンダートダービーで、ケイティブレイブに圧勝したキョウエイギアにクビ差の2着。前走ユニコーンSでは大敗したが、普段とは違う逃げでの競馬だった。今メンバーでも通用する力は十分。要注意で。
☆ラテールプロミーズ
今メンバー中の最終追い切り南Wで1番の好タイムを記録。1週前の動きもかなり良かったし気配は文句なし。前走は大敗したが、この追い切り通りの動きならもっとやれるはず、休養効果がうまく出れば。人気薄でも注意は必要。
△レガーロ
2週続けて栗坂で一杯の追い切り。時計もなかなかの好タイムを記録している。注意はしておきたい。
△ヨシオ
最終追い切り栗坂で好タイムを記録。かなり使われているのと距離が未知なのは気になるが、普段から追い切りでかなり動いてくる馬で押さえてはおきたい。
↓私もこの度調教担当として参加させて頂きました!「メシ馬ブログ」では、コース形態などから論理的にレースの考察をしています。シルブレメンバーの各ファクターの専門家が面白い予想を展開しています!是非ご覧下さい(^^
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
さっそく見ていきましょう。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【新潟8R】
☆コパノハミルトン(南W)
【新潟9R】
☆ハッピームーン(南W)
☆ロッカフェスタ(南W)
☆ホワイトウインド(南W)
【新潟10R】
☆ブロワ(美坂)
☆ダノンアイリス(美坂)
【新潟12R】
☆ヒメスズラン(南W)
[sc:+α 下段 通常 ]