[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
↓現在ツイッターでフォロワー大募集中です!よろしくお願いします(^^
今回はG3函館スプリントSと阪神&函館平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。
以前の記事G3函館スプリントSの1週前&最終追い切りで、
[clink url=”https://daimanbaken.com/2016/06/16/oikiri-299/”]
上記で本命候補になった馬は、
・アクティブミノル
・レッツゴードンキ
上記の2頭。
アクティブミノルは、1週前追い切り栗坂51.1‐11.8一杯と破格の好タイムを記録。最終追い切りでも函Wで良い伸び。
レッツゴードンキは最終追い切り函Wで1週前&最終追い切りで好タイムを記録。気配は文句なし。
両馬ともに良い動きで好気配。判断が難しいところだが、過去10年で前走高松宮記念の馬は(2.2.1.9)と好成績。また単勝&複勝回収率共に100%超えとこちらも良い成績。そしてアクティブミノルはデビューから函館コースで新馬&函館2歳Sと連勝。函館実績があるのはかなり魅力。今回は好気配&好条件の揃ったこの馬で勝負します。
上記の理由により本命は、
アクティブミノルで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※今年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。

◎アクティブミノル
1週前の栗坂は絶好の動きだった。前走高松宮記念では16番人気ながら惜しくも4着と善戦。追い切りの気配を見ても力をつけているのは明らか。函館実績もあるし有力。
○レッツゴードンキ
1週前&最終追い切りで良い動き。最近は中々結果が出せていないが、力があるのは間違いないし、スムーズに競馬ができれば。警戒が必要で。
▲シュウジ
最終追い切りは軽目だったが、1日の栗坂では良い動きだった。小倉2歳Sでマイル戦で勝利しているしマイル適性はあるはず。距離短縮はプラスに出そう、ここはチャンス。
★オデュッセウス
1週前&最終追い切り函Wで好タイムを記録。前走は上がり最速で見事勝利。今回も気配は良いし、斤量52キロで出走可能なのは魅力。こちらも面白い一頭で。
☆ ※該当馬なし
△オメガヴェンデッタ
追い切りでは派手な動きはなし。前走は6着と敗れはしたが、勝ち馬のサトノアラジンは強かったし、0.4秒差と僅差ならここでも好勝負できるはず。地力は上位で注意。
△ティーハーフ
最終追い切り函Wの終いでは良い動きだったが、昨年の勝利時と比べると少し物足りない動き。ただなんといっても函館が得意なのは間違いないし、やはり押さえてはおきたい。
△ローレルベローチェ
追い切りでは休み明けであまり負荷もかけられていないしそこまで強調できない印象。ただ今メンバーで地力はトップクラス。地力で好走してくる可能性もあるし注意で。
↓私もこの度調教担当として参加させて頂きました!「メシ馬ブログ」では、コース形態などから論理的にレースの考察をしています。シルブレメンバーの各ファクターの専門家が面白い予想を展開しています!是非ご覧下さい(^^
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
2016年度通算成績はこちらで公開しています。
さっそく見ていきましょう。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【阪神2R】
◎ミュートロギア(栗CW)
ミュートロギアは、最終追い切り栗CW(80.8)64.7‐11.8強目。強目での追い切りで5F全体12番時計の好タイムを記録。休み明けだがしっかりと本数も乗り込まれているし心配無用。ここは力上位で有力。
【阪神5R】
★マイネルブロッケン(栗CW)
★イイコトバカリ(栗坂)
★ファニーフェロー(栗坂)
マイネルブロッケンは、最終追い切り栗CW(82.5)66.6‐11.6強目。強目で追い切り、しかも外目を周回して抜群の動き、この時期の終い11.6は驚異の時計。これはかなり期待できそうな動き。
イイコトバカリは、最終追い切り栗坂52.0‐12.9馬なり。馬なり追い切りで好タイムを記録。高い力を秘めていそう。
ファニーフェローは、1週前栗CWで終い11.9と良い伸び、そして最終追い切りでは栗坂52.2‐12.5一杯と好タイム。こちらも初戦から力を出せそうで期待。
【阪神6R】
☆マートンパーク(栗坂)
【阪神7R】
☆キミニヒトメボレ(栗CW)
【阪神8R】
◎人気ブログランキングへ→1(栗CW)
人気ブログランキングへ→1は、最終追い切り栗CW(82.2)66.0‐11.5馬なり。馬なり追い切りで終い11.5と驚異の動き。昇級戦だが、この好気配、斤量52キロなら期待大で。
【阪神9R】
○トーセンデューク(栗CW)
【阪神10R】
◎人気ブログランキングへ→2(栗CW)
☆ルミナスパレード(栗坂)
☆ケイリンボス(栗坂)
人気ブログランキングへ→2は、最終追い切り栗CW(78.2)64.1‐13.1馬なり。馬なり追い切り終いは13.1と少し時計を要しているが、5F全体時計は素晴らしい時計。このクラスでは4戦連続3着と惜しいレース続き。力は上位で警戒が必要。
【阪神11R】
◎人気ブログランキングへ→3(栗CW)
☆ダイシンサンダー(栗坂)
人気ブログランキングへ→3は、最終追い切り栗CW(82.0)66.3‐11.6強目。強目で終い11.6と良い伸び。絶好の動きで好タイムを記録。ここなら期待大。
ダイシンサンダーは最終追い切り栗坂51.8‐11.9強目。強目でこの破格の時計。これはかなり面白い一頭になりそう。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【函館2R】
☆ブリスフルタイム(函W)
【函館8R】
○トロピカルガーデン(函W)
☆クローソー(函W)
☆ワイエムデマクール(函W)
【函館9R】
○テオドール(函W)
【函館10R】
☆ヒルノデンハーグ(函W)
[sc:+α 下段 通常 ]