[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
↓現在ツイッターでフォロワー大募集中です!よろしくお願いします(^^
今回は大注目のG1ヴィクトリアマイルの1週前追い切りです!闘いはすでに始まってますよ!!
さっそく見ていきましょう(^^
※評価は◎>○>▲>△の順番。
◎人気ブログランキングへ→1
5/4 栗CW(81.3)65.8‐11.5 一杯
1週前追い切り栗CW(81.3)65.8‐11.5一杯。内目での時計ではあるが6Fからの追い切りで終い11.5と抜群の動きを披露。前走よりも明らかに良い動き、一度叩かれて気配はかなり良くなっている印象。前走は4ヶ月半の休み明けでも、2着と力を感じさせるレース。今回不安材料は特になし。相手は強いがこれは期待できそう。
◎スマートレイアー
5/4 栗坂 52.4‐12.1 強目
1週前追い切り栗坂52.4‐12.1強目。全体52.4は特別速い時計ではないが、強目で終い12.1と良い伸びを見せているし気配は変わらず良い感じ。ここ2走は前で競馬をして連勝。以前とは違い成績も安定、昔から追い切りでは抜群に動いていた馬で、元々あった素質がやっと開花した印象。東京のマイルは文句なしの好舞台。こちらもかなり有力で。
◎シュンドルボン
5/5 南W(82.7)66.4‐12.5 一杯
1週前追い切り南W(82.7)66.4‐12.5一杯。6Fから一杯での追い切りで南W5F全体16番時計と好タイムを記録。前走中山牝馬Sの1週前よりもハードに追い切りされて良い動きで好気配。こちらもかなり力をつけてきていてG1のここでも好走してもおかしくないし要注意。
◎マジックタイム
5/5 南W 66.8‐12.0 強目
1週前追い切り南W66.8‐12.0強目。強目での追い切りでなんと終い12.0と抜群の伸びを見せた。前走ダービー卿では見事勝利。今回斤量差はなくなるが、東京マイルは得意の舞台。今の勢いなら非常に怖い存在で。
◎ストレイトガール
5/5 栗CW(81.0)65.7‐11.7 馬なり
1週前追い切り栗CW(81.0)65.7‐11.7馬なり。馬なり追い切りで全体&終い共にさすがのすばらしい動き。ちなみに昨年勝利した時の1週前追い切りは栗CW(81.0)65.8‐11.7一杯。今回は昨年よりも内目を周回しているが、今回は昨年と違い馬なりでのこの時計。現時点での仕上がりは昨年に近いものあり。前走は大敗したが、海外明けの休み明けのレースで参考外。7歳になった今でもこの動きなら当然警戒する必要あり。

○ルージュバック
5/4 美坂 65.3‐14.8 馬なり
5/7 南W(80.2)65.2‐12.9 馬なり
1週前は速い時計がなかったが、7日に南W(80.2)65.2‐12.9馬なりと6Fから追い切りされて好タイムを記録。前走中山牝馬Sでは落鉄しながら2着と好走。実力はこのメンバー相手でもヒケをとらない馬。今回少し間隔が空いている為、最終追い切りの動きで判断したい。
○ウインプリメーラ
5/6 栗坂 51.8‐12.5 一杯
1週前追い切り栗坂51.8‐12.5一杯。一杯での追い切りで栗坂全体51秒台の好タイムを記録。前走は最終追い切りが軽かったのが気になったが、それでも3着と好走してきたし、かなり力をつけてきている印象。東京マイル戦は久々だが、今の実力、勢いなら東京でも通用可能。最終追い切りの動きにも要注目で。
○レッドリヴェール
5/4 栗坂 51.6‐12.3 一杯
1週前追い切り栗坂51.6‐12.3一杯。一杯での追い切りで全体&終いで好タイムを記録。ここ最近は2桁着順続きと大敗しているが、2.3歳時はかなり注目を浴びていた馬。素質はあるし最終追い切りでも同じような良い動きをしてきたら注意する必要がありそう。
○クイーンズリング
5/4 栗CW(82.8)66.8‐12.0 一杯
1週前追い切り栗CW(82.8)66.8‐12.0一杯。6Fから一杯での追い切りで最後までしっかりとした動き。追い切りでは普段からあまり動いてこない馬だが、今回はしっかりと動けているし状態はかなり良さそう。前走京都牝馬Sを勝利していて勢いもあるし侮れない。
▲ショウナンパンドラ
4/27 栗坂 51.9‐12.8 一杯
5/4 栗坂 54.7‐12.6 一杯
1週前追い切り栗坂54.7‐12.6一杯。一杯での追い切りで時計は少し物足りない感じ。ただ27日には栗坂全体51秒台を記録しているし気配は悪くない。昨年の今レースでは8着、マイル戦での勝利経験はなし。ただ力上位は間違いないし、最終追い切りの動き次第では当然警戒が必要で。
▲メイショウマンボ
5/5 栗CW(77.7)62.3‐12.4 一杯
1週前追い切り栗CW(77.7)62.3‐12.4一杯。一杯での追い切りで破格の栗CW5F全体1番時計を記録。今回も追い切りの動きは抜群で文句なし。ただ最近はレースでまったく競馬をしてくれない。追い切りを見る限り年齢による衰えは皆無だが、原因もはっきりしないし、今回も重い印は打てなさそう。
▲ウリウリ
4/29 栗CW(81.5)66.3‐12.6 馬なり
5/4 栗CW(80.3)65.8‐13.2 強目
1週前追い切り栗CW(80.3)65.8‐13.2強目。強目での追い切り、5F全体は65.8と良い時計だが、終い13.2は少し時計を要した。気配は悪くないが、ここ最近は中々好走できない。今回2Fの距離延長、久々のマイル戦。また昨年の今レースでは16着と大敗しているだけに、最終追い切りでよほどの動きをしてこない限り上位評価は厳しそう。
[sc:+α 下段 ]