[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
↓現在ツイッターでフォロワー大募集中です!よろしくお願いします(^^
今回はG2京都新聞杯の紹介です!
※評価は◎>○>▲>△の順番。
◎人気ブログランキングへ→1
4/27 栗CW(83.5)68.2‐11.8 強目
5/4 栗CW(79.7)64.7‐12.4 一杯
最終追い切り栗CW(79.7)64.7‐12.4一杯。6Fから一杯追い切り、外を周回して栗CW5F全体15番時計の好タイムを記録。前走毎日杯では上がり最速の32秒台を記録。前走に引き続き追い切りでは抜群の動きで好気配。今回も当然有力で。
◎ユウチェンジ
4/28 栗坂 51.8‐13.0 一杯
5/4 栗坂 50.8-12.8 一杯
最終追い切り栗坂50.8-12.8一杯。一杯での追い切りで栗坂全体1番時計の好タイムを記録。海外明けのレースとなるが、2週続けて栗坂で良い動きを見せているし疲れもなく気配はかなり良い感じ。京成杯でも大外を回されて勝ち馬と0.5秒差と僅差。距離もメドが立ったし今回面白い存在になりそう。
○ブラックスピネル
4/27 栗坂 52.3‐12.7 一杯
5/4 栗坂 50.8-12.6 一杯
最終追い切り栗坂50.8-12.6一杯。一杯での追い切りで栗坂全体4番時計の好タイムを記録。2週続けて一杯での追い切りで負荷もしっかりとかけられて好気配。中々勝ちきれない馬だが、大崩れはしていないし、前走で2200mを経験しているのはかなり魅力。京都コースとの相性も良いし警戒しておきたい一頭。
○スワーヴアーサー
4/27 栗CW 69.4‐12.0 馬なり
5/4 栗CW(79.8)64.5‐11.8 一杯
最終追い切り栗CW(79.8)64.5‐11.8一杯。6Fから一杯での追い切りで全体&終いで好タイムを記録。内を周回してのもので時計だけを信じるのは危険だが、それでもこの時期でこの時計を出せるのは力がある証拠。今回休み明けだが動きは良いし注意しておきたい。
○エルプシャフト
4/27 栗CW(86.2)68.8‐11.9 馬なり
5/4 栗CW(86.1)69.5‐11.8 馬なり
最終追い切り栗CW(86.1)69.5‐11.8馬なり。6Fからの追い切りで全体時計は速くないが、終いは11秒台と良い伸びを見せた。中3週でも良い動きで気配は良い感じ。まだキャリア1戦だが、前走未勝利戦では上がり最速の勝利。ブエナビスタを姉に持つ超良血馬。相手は強くなるが、かなりの力を秘めていそうで今回注意が必要で。
○アドマイヤビスタ
4/27 栗CW(82.7)66.8‐11.9 強目
5/4 栗CW(96.6‐80.8)66.1‐12.7 一杯
最終追い切り栗CW(96.6‐80.8)66.1‐12.7一杯。7Fからの追い切りで5F全体66.1と好タイムを記録。2Fの距離延長が鍵となりそうだが、追い切りの動きを見る限り対応はできそう。6ヶ月半の休み明けと間隔は空いたが、この気配なら注意が必要。
○ロイカバード
4/27 栗CW(82.8)67.4‐12.2 一杯
5/4 栗CW(83.1)67.9‐12.3 G前
最終追い切り栗CW(83.1)67.9‐12.3G前。6Fからの追い切りで上々の動き。時計自体は特別速くないが、普段からそんなに時計を出してくる馬ではないし気にする必要はなし。きさらぎ賞では勝ち馬と離されたが、勝ち馬は皐月賞3着馬のサトノダイヤモンド。ここでは力上位、京都コースは(2.1.1.0)と複勝圏内を外したこともなし。やはり侮れない。
▲ゼンノタヂカラオ
5/4 栗CW(82.1)66.4‐11.9 一杯
最終追い切り(82.1)66.4‐11.9一杯。一杯での追い切りで全体&終いで好タイムを記録。年明け5戦目と使われすぎな感じはあるが、追い切りの動きは良いし調子は変わらず良い感じ。レースでも大崩れしてないし、相手が強くなる今回も注意しておきたい一頭。
[sc:+α 下段 ]