[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
みなさんこんにちは、こんばんは!akanemaruです。
↓現在ツイッターでフォロワー大募集中です!よろしくお願いします(^^
さて今回はG2ニュージーランドTと中山&福島平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。
G2ニュージーランドTの過去データ&過去調教分析はこちらから!
以前の記事、G2ニュージーランドTの1週前&最終追い切りで本命候補になった馬は、
・ボールライトニング
・アストラエンブレム
・ショウナンライズ
上記の3頭。
ボールライトニングは最終追い切り栗坂、アストラエンブレム&ショウナンライズは南W。ボールライトニングは1週前に栗坂で終い11.6と良い伸び。アストラエンブレムは31日、3日、最終追い切りと続けて好タイムを記録。ショウナンライズは最終追い切り南Wで5F全体1番時計の破格の時計を記録。
ボールライトニングは1週前はかなり良い動きだったが、今週は一杯で追い切りされて全体52.7と1週前ほど動いてこなかった。また内枠が欲しかったが、今回外枠。ショウナンライズは今週抜群の動きで一気に面白い一頭に。ただ強い同型がいるし、軸にするには少ししづらい感じ。一方アストラエンブレムは内枠をゲット、追い切りの動きも抜群で、また現時点で1番人気。※今レースの1番人気は過去10年で(5.1.1.3)と好成績。今回は良い末脚をもっているこの馬を本命にします。
よって本命は、
アストラエンブレムで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※今年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。

◎アストラエンブレム
南Wで続けて良い動きを披露。状態はかなり良い感じ。自慢の末脚で期待十分。
○ボールライトニング
1週前追い切り栗坂で終い11.6と抜群の伸び。やはりかなりの力を持っている馬。重賞勝利経験もある実績馬。こちらも有力。
▲ダンツプリウス
1週前で栗坂全体51.9の自己ベストを記録。前走に引き続き好気配。中山コースでの勝利経験もあるし侮れない。
★ショウナンライズ
最終追い切り南Wで破格の好タイムを記録。実績は劣るが、外を周回してのこの時計は見逃せない。個人的に注目している一頭。
★ハレルヤボーイ
最終追い切り南Wで終い12.4馬なりと好タイムを記録。こちらも毎回追い切りで良い動きをしてくる馬で素質は高いものあり。こちらも注意で。
☆キャプテンペリー
最終追い切り南W66.1‐12.1G前。内での時計ではあるが、しっかりとした動きで気配はかなり良い感じ。中山実績もあるし注意が必要。
☆ジュンザワールド
最終追い切り南W65.8‐12.3馬なりとかなりの好タイムを記録。人気はまったくないが、この追い切り通り走ることができれば面白い。
△レインボーライン
1週前に栗坂全体51秒台を記録。前走アーリントンC組は実は過去10年で0勝だが、勢いはあるし注意は必要。
△エクラミレネール
1週前南Wで好タイムを記録。唯一の牝馬だが、追い切りの動きは良いし、内枠もゲット。注意はしておきたい。
△サーブルオール
最終追い切り南Wで6Fから追い切りされて好タイムを記録。中山で2勝。前走勝利して勢いもあり、相手は強くなるが気をつけておきたい一頭。
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
2016年度通算成績はこちらで公開しています。
さっそく見ていきましょう。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【中山4R】
☆アッテンツィオーネ(美坂)
【中山7R】
○スズダリア(美坂)
☆スナッチアキス(南W)
【中山10R】
◎人気ブログランキングへ→1(南W)
○ワールドレーヴ(南W)
人気ブログランキングへ→1は、最終追い切り南W(80.8)65.9‐12.9一杯。外を周回、6Fから追い切りされて全体&終いでかなりの好タイムを記録。ハンデのないここなら期待十分。要注意で。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【福島6R】
○カズノテナンゴ(美坂)
【福島8R】
◎人気ブログランキングへ→2(栗坂)
人気ブログランキングへ→2は、最終追い切り栗坂51.7‐12.5強目。強目で追い切りされて抜群の動き。3ヶ月休養後は7着と敗れたが、今回追い切りの気配も良いし期待できそう。
【福島11R】
☆マンハッタンヘンジ(南W)
【福島12R】
☆タルトオポム(美坂)
[sc:+α 下段 通常 ]