[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
今回はG2フィリーズレビューと阪神平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。
G2フィリーズレビューの過去データ&過去調教分析はこちらから!
以前の記事で紹介した、G2フィリーズレビューの1週前&最終追い切りで本命候補になった馬は、
・キャンディーバローズ
・メイショウスイヅキ
・ダイアナヘイロー
・カトルラポール
・サルドナ
上記の5頭。
キャンディーバローズ、ダイアナヘイロー、サルドナは最終追い切り栗坂。メイショウスイヅキは最終追い切り栗CW、カトルラポールは最終追い切り美坂での追い切り。
キャンディーバローズは最終追い切りで自己ベストの好タイムを記録、ダイアナヘイローは最終追い切り栗坂で51.9‐12.0馬なりと馬なりで全体&終い共に好タイムを記録。メイショウスイヅキは1週前に栗CW終い11.5とかなりの伸び。カトルラポールは1週前追い切り美坂で全体3番時計の好タイムを記録。サルドナは最終追い切り栗坂で52.3‐11.9一杯。一杯で追い切りされて終い11.9と破格の好タイムを記録。
どの馬もかなり好気配。過去データの傾向をみると、過去10年で最終追い切り栗坂が6勝と好成績。馬券圏内も栗坂が半数以上を占める成績。この中で最終追い切り栗坂追い切りはキャンディーバローズ、ダイアナヘイロー、サルドナの3頭。前走レースで好成績なのは阪神JF&エルフィンS組。サルドナが該当する、前走500万牝は不振。
最後まで残ったのはキャンディーバローズ、ダイアナヘイロー。気になるのはキャンディーバローズの馬体重。過去10年馬体重439キロ以下は1勝のみと不振。これらを考慮して好枠をゲットして、前で自分の競馬ができそうなこの馬を本命にします。
よって本命は、
ダイアナヘイローで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※今年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。

◎ダイアナヘイロー
最終追い切り栗坂でかなり良い動き。今回2枠3番と絶好の枠をゲット。1F短縮も問題なしで期待十分。
○キャンディーバローズ
最終追い切り栗坂で一杯で追い切りされて自己ベストの好タイムを記録。動きはかなり良いし好気配。あとは当日の馬体重には気をつけておきたい。
▲メイショウスイヅキ
1週前&最終追い切り栗CWで抜群の動き。個人的にこのメンバーで素質は上位と考えているが、折り合いに難のある馬。また今回大外枠と不安あり。ただ気配は抜群でしっかりと折り合いがつけば、一発あっても何らおかしくない。
★カトルラポール
1週前美坂で抜群の動き。今週の時計がかかっていた美坂でも終い12.8と良い伸びを見せていたし気配は文句なし。相手は強くなるが、オッズ的にも妙味ありで面白い一頭。
☆ サルドナ
最終追い切り栗坂で終い11.9と破格の好タイムを記録。今回一気に相手強化と厳しい面はあるが、追い切り通りの動きができれば好走可能。1枠に入ったのも面白いし注意はしておきたい。
△アットザシーサイド
今回3ヶ月の休み明け、動きは悪くないが、そこまで強調できる動きではない印象。このメンバーで実績は上位で当然警戒が必要だが。
△ナタリーバローズ
最終追い切り栗CWで上々の動き。500万牝からの参戦だが、鞍上はM.デムーロ騎手。やはり無視はできない。
[sc:+α 中団 ]
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
2016年度通算成績はこちらで公開しています。
さっそく見ていきましょう。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
※平場レースでも今年から分類を上記の通りに変更しました。
【阪神2R】
☆シャイニーサンダー(栗CW)
【阪神3R】
★人気ブログランキングへ→3(栗坂)
人気ブログランキングへ→3は、1週前追い切り栗CWで終い11.6、最終追い切り栗坂でも終い12.2を強目で記録するなど絶好の動き。これはかなりの素質を秘めていそうで要注意。
【阪神10R】
☆フロアクラフト(栗坂)
【阪神12R】
☆スマートグレイス(栗坂)
[sc:+α 下段 通常 ]