[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
今回はG3中日新聞杯と阪神&中山&中京平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。
以前の記事で紹介した、G3中日新聞杯の1週前&最終追い切りで本命候補になった馬は、
・ヒストリカル
・クルーガー
上記の2頭。
ヒストリカルは最終追い切り栗坂で全体51秒台、そして終いも12.5と良い脚。クルーガーは最終追い切り栗坂で、54.0‐11.7強目、終い11.7と破格の伸びを見せた。どちらも良い追い切りで判断が難しいところ。実績で言うならヒストリカルで、勢いならクルーガー。
ヒストリカルもここ最近は重賞で好走、今回斤量は57キロだが、近走は57キロでも好走しているし心配なし。今回中3週でこれだけ動けるあたり非常に調子は良さそう。一方クルーガーは現在2連勝中と勢いは文句なし。ここ3走の最終追い切り栗坂では終い11秒台を連発、そして今回も11秒台と通用する力は確実にある印象。
正直最後まで迷ったが、今回はかなりの潜在能力を秘めていそうで、斤量も55キロと魅力十分のこの馬を本命にします。
よって本命は、
クルーガーで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※今年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。

◎クルーガー
ここ最近は栗坂終い11秒台を連発。今回大外にはなったが、素質はかなりのものを秘めているはず。ここを勝利できれば今後がかなり楽しみになりそう。
○ヒストリカル
前走に引き続き今回も栗坂で良い動き。7歳にはなったが、ここ最近の充実度を考えれば心配なし。ここでも有力で。
▲サトノノブレス
最終追い切り栗CWの終いで11秒台と良い伸び。ここ最近は重ハンデでも好走しているし、今回金鯱賞で好走した中京2000mと舞台は文句なし。当然警戒が必要。
★レコンダイト
1週前&最終追い切り栗坂で2週連続51秒台の好タイムを記録。ここ最近は不振続きだが、G2目黒記念で2着と好走するなど実績のある馬。今回しっかりと負荷もかけられたし注意しておきたい。
★ショウナンバッハ
1週前&最終追い切り南Wで良い動きを見せた。前走は敗れはしたが、2走前のG2AJCCでは3着と好走。このメンバー相手なら好走可能で。
☆ サトノアポロ
1週前&最終追い切り美坂でかなり良い動き。前走は長期の休み明けで大敗したが、今回叩き2戦目。追い切り通り動ければ好走してもおかしくない。
△バウンスシャッセ
今回は強目の追い切りはなし。ただ前走愛知杯で見事勝利しているし中京なら非常に怖い存在。注意が必要。
△ブライトエンブレム
最終追い切りの動きは強調できるものでないが、弥生賞で2着と好走していて距離は心配なし。鞍上もルメール騎手でやはり注意はしておきたい。
△アルバートドッグ
今回の追い切りは速い時計はなかったが、前走小倉大賞典で見事重賞勝利。勢いもあるし侮れない。
△ファントムライト
最終追い切り栗坂。2週続けて一杯で追い切りされていて気配は上々。前走休み明けで2着と好走しているし叩き2戦目で注意したい。
[sc:+α 中団 ]
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
2016年度通算成績はこちらで公開しています。
さっそく見ていきましょう。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
※平場レースでも今年から分類を上記の通りに変更しました。
【阪神3R】
◎人気ブログランキングへ→1(栗坂)
【阪神4R】
◎ピッツバーグ(栗CW)
○クールゼファー(栗CW)
【阪神7R】
○アイファーサラオー(栗坂)
【阪神8R】
○サナシオン(栗CW)
☆ダンツミュータント(栗CW)
【阪神12R】
○ナンヨーカノン(栗坂)
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
※平場レースでも今年から分類を上記の通りに変更しました。
【中山4R】
★人気ブログランキングへ→2(南W)
★クインズプルート(南W)
【中山9R】
☆セセリ(栗坂)
【中山11R】
◎人気ブログランキングへ→3(栗坂)
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【中京4R】
☆ゴールドクリスエス(南W)
【中京5R】
○グリューヴァイン(栗坂)
【中京6R】
☆シンガン(南W)
【中京8R】
☆ライザン(栗坂)
【中京9R】
☆チャオ(南W)
【中京10R】
○フォーアライター(栗坂)
【中京12R】
◎人気ブログランキングへ→4(美坂)
[sc:+α 下段 通常 ]