[sc:好調教+αで狙え大万馬券!! ]
みなさんこんにちは、こんばんは。今週は4重賞が開催され、楽しみも倍増ですね(^^
土曜日に行われるG3京都牝馬Sは今年から距離が1400mに変更されるため、過去データはお休みします。
さて今回はG3ダイヤモンドSの過去10年データ+α&過去10年過去調教分析です。
【年齢・斤量・体重・枠・脚質・間隔】
↓詳しくは拡大してご覧下さい
・6歳までで9勝。
・ただ7歳馬も(1.2.1.23)と上々の成績。
・斤量は軽量馬も多く好走してる点に注意。
・1枠は(2.2.1.12)、8枠は(2.2.4.12)と好成績。
・先行馬は(1.3.3.30)と不振傾向。
・今回中団の馬が(7.6.5.39)と好成績。
・3番人気以内で過去9勝。軸はここを中心にしたいところ。
・ただ2.3着となると10番人気くらいまでなら狙える数字。
・前走4着以内の馬が複勝率で好成績。
・前走万葉S&アメリカJCCが共に3勝、ただ複勝率はイマイチ。
[sc:+α 中団 ]
【1着・全10頭】
南W 3/10
栗坂 2/10
栗CW 2/10
栗P 1/10
南D 1/10
栗DW 1/10
【2着・全10頭】
南P 4/10
南W 3/10
栗坂 2/10
栗DW 1/10
【3着・全10頭】
栗CW 4/10
南W 3/10
栗坂 1/10
栗P 1/10
美坂 1/10
※栗DWは廃止された為、分析から除く。
・勝ち馬は南Wが3勝。次いで栗坂&栗CWが2勝。
・追い切りコース別馬券成績は南Wが9/28、栗CWが6/28、栗坂が5/28、南Pが4/28となっている。
今回南W、栗坂、栗CWの3コースには気をつけたいところ。
[sc:+α 下段 ]
↓私もこの度参加させて頂いた、「メシ馬ブログ」では、コース形態などから論理的にレースの考察をしています。是非ご覧下さい(^^