[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
今回はG2東海Sと京都&中京平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。
以前の記事で紹介した、G2東海Sの1週前&最終追い切りで本命候補になった馬は、
・モンドクラッセ
・アスカノロマン
・ロワジャルダン
上記の3頭。
モンドクラッセは1週前&最終追い切り南Wで2週続けて終い12秒前半とかなりの動きを披露。気配は文句なし。アスカノロマンも最終追い切り栗CWで馬場が悪いながらも好タイムを記録するなど好気配。ロワジャルダンは時計は特別速くはないが、普段からこれくらいの時計で結果を出しているしこちらも良い仕上がり。
どの馬も気配良好で判断が難しいところ。ただ過去の傾向では脚質的には先行馬有利。この中で前で競馬をしそうなのはモンドクラッセ&アスカノロマン。残るは2頭、最後まで迷ったが、最終追い切りだけではなく1週前追い切りも考慮して、南Wで抜群の追い切りをしたこの馬を本命にします。
よって本命は、
モンドクラッセで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※今年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。

◎モンドクラッセ
1週前&最終追い切南Wでかなり良い動き。中山での好走経験はないが、今回の気配は抜群。この出来なら期待十分で。←記載文ミスです。
○アスカノロマン
美坂で良い動き。前走G2金鯱賞で2着と好走。力上位で気配も良好。こちらももちろん有力。←記載文ミスです。
▲ロワジャルダン
最終追い切り栗坂で終い12.1と好タイムを記録。今回久々のレースとなるが、コース&距離適性はありそう。ダービー2着と実績もあるし当然無視できない。←記載文ミスです。
★インカンテーション
今回久々のレース。追い切りの動きは好調時と比べると物足りないが、実績は今メンバーで上位は明らか。地力に期待で。
☆グランドシチー
最終追い切り南Wで良い動き。一昨年、昨年と2年連続2着と好走。コース適性もあるし注意はしておきたい。
△ローマンレジェンド
追い切りでは特別強調はできないが、こちらも実績上位。無視はできない。
[sc:+α 中団 ]
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
さっそく見ていきましょう。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
※平場レースでも今回から分類を上記の通りに変更しました。
【中山12R】
○ビヨンジオール(南W)
天皇賞や宝塚記念にもつながる注目のG2アメリカJCC!勝つのはどの馬か、楽しみです!
[sc:+α 下段 通常 ]