[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
今回はG2金鯱賞と中京平場レースのの紹介です。
G2金鯱賞の1週前&最終追い切りで本命候補になった馬は、
・レーヴミストラル
・ミトラ
・パッションダンス
上記の3頭。
レーヴミストラルは栗CW、ミトラは美坂、パッションダンスは栗坂での追い切り。特にレーヴミストラル&ミトラは1週前に迫力ある素晴らしい動き。過去の傾向から見ると栗CWが好成績だが、今回斤量も1キロ増え、前走斤量が重かった馬も同じになる。もちろん上がり最速の前走は目を見張るものがあったが、今回これがどう出るか。
一方ミトラは前走でトップハンデの斤量57.5キロにも関わらず2着と好走。今回斤量が56キロに減るのは好材料。ここ最近のミトラは安定感も抜群のレースが続いている。迷うところではあるが、今回はこの安定さを信頼してこの馬を本命にします。
よって今回の本命は…
・ミトラで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。

◎ミトラ
追い切りで素晴らしい動きで好調維持。近走の安定感は魅力。今回も当然有力。
○レーヴミストラル
こちらも良い動きで好気配。前走は上がり最速で勝利するなど高い素質があるのは明らか。ここで好走できれば今後が非常に楽しみになる。
▲ディサイファ
いつもと比べると今回の追い切りの動きは物足りない。しかし今メンバーで実績はトップクラス。3番手で。
☆パッションダンス
1週前&栗坂で迫力ある良い動き。休み明けが鍵となりそうだが、前走通り走ることができれば好走してもなんらおかしくない。要注意で。
☆メイショウマンボ
最終追い切り栗CWで5F全体1番時計の好タイムを記録。最近は大敗続きだが、実績は文句なし。一変できれば。
△マジェスティハーツ
1週前&最終追い切り栗CWで良い動き。前走の大敗は気になるところだが、2.3走前を考えたら通用する力はあるはずで注意。
△ベルーフ
いつも通りの追い切りで気配は良好。得意距離で前進へ。
△マイネルフロスト
最終追い切りでは内目での時計だが上々の動き。注意はしておきたい。
[sc:+α 中団 ]
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
過去の詳しい成績はこちらで公開しています。
ではさっそく見ていきましょう。
◎=本命 ★=新馬 ☆=注意
【中京4R】
☆エテ(栗坂)
【中京6R】
☆ヒルノマテーラ(栗坂)
過去にはウインバリアシオンやラブリーデイ、ラストインパクトも好走した金鯱賞。
今後を占う重要な一戦となりそうです。
平場レースも注目です。
[sc:+α 下段 通常 ]