[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
今回はG3武蔵野Sと京都平場レースの紹介です。
武蔵野Sの1週前&最終追い切りで本命候補になった馬は、
・モーニン
・ニシケンモノノフ
・セカンドテーブル
上記の3頭。
モーニンは最終追い切り栗坂で、今メンバーの中でも1番と言っても良い素晴らしい動き。現在4連勝中でまだまだ底を見せていない。斤量も55キロ、またこの馬は使われている強みもありで今回当然有力の存在。今回は追い切りの動き&現在の勢いを考えてこの馬を本命にします。
よって今回の本命は…
・モーニンで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。

◎モーニン
今週の栗坂は圧巻の動き。やはりかなりの力を秘めている印象。5連勝となれば注目度もさらにアップ。ここは勝ちたい。
○ノンコノユメ
最終追い切りで南W終い12.5と素晴らしい伸び。久々だが気配良好。今回斤量58キロが厳しいが、実績はトップクラス。無視できない。
▲ベルゲンクライ
最終追い切り南Wで大外を周回して良い動き。ここ最近は成績も安定、追い切りの動きも毎回良いし通用する力は十分。
☆ニシケンモノノフ
1週前追い切り栗坂で全体51秒台の素晴らしい時計を記録。今週の動きも良かったし調子はかなり良さそう。今回面白い一頭。
☆セカンドテーブル
1週前&最終追い切り栗CWで素晴らしい動きを見せた。気配はかなり良い感じ。大外にはなったが、自分の展開に持ち込めれば面白い。
△オーブルチェフ
1週前&最終追い切りで良い動き。今回1年11ヶ月ぶりのレース。上位評価にするには厳しいが、追い切りの動きは良いし注意はしておきたい。
△グレープブランデー
1週前&最終追い切り栗坂。全盛期の頃と比べると動きは少し物足りない印象。ただ実績はあるし注意したい。
△ゴールデンバローズ
今回特別強調できるほどの追い切りではなかったが、気配は悪くない。発馬に難ありなのは不安だが、実力はあるし注意。
△タガノトネール
1週前&最終追い切り栗坂で上々の良い動き。前走南部杯では2着と好走。好位で競馬ができれば侮れない存在になりそう。
[sc:+α 中団 ]
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
過去の詳しい成績はこちらで公開しています。
ではさっそく見ていきましょう。
◎=本命 ★=新馬 ☆=注意
【京都4R】
★人気ブログランキングへ→1(栗坂)
人気ブログランキングへ→1は、今週栗坂51.4-12.7馬なりの破格の時計を記録、気配はかなり良い感じ。しっかりと追い切りされて初戦から注目の存在。
【京都8R】
☆ダンツミュータント(栗CW)
【京都9R】
☆ブルミラコロ(栗坂)
【京都10R】
☆カノン(栗CW)
注目のチャンピオンズカップ前哨戦!勝つのはどの馬か!?非常に楽しみです。
平場レースも見ごたえ十分な馬が多数!特に京都4Rには要注目です!
[sc:+α 下段 通常 ]