[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
みなさんこんにちは、こんばんは。
今回は11月15日に開催されるG1エリザベス女王杯の1週前追い切り好タイム馬の紹介です。
※評価は◎>○>▲>△の順番。
◎人気ブログランキングへ→1
11/5 栗坂 49.6-12.4 馬なり
1週前栗坂49.6-12.4馬なり。馬なりで栗坂全体50秒を切る破格の動きを披露。終いも12.4と素晴らしい伸び。文句なしの圧倒的な動きで絶好の気配なのは明らか。M.デムーロ騎手が今回騎乗できないのは痛いところだが、今回浜中騎手が鞍上予定とのことで心配はなさそう。ここ最近は比較的前で競馬を展開できていて、レースも上手になった印象。もともとかなりの素質を秘めている馬、ここでG1のタイトルが欲しい。
◎人気ブログランキングへ→2
11/4 栗CW(98.0-81.4)65.7-11.7 一杯
1週前栗CW(98.0-81.4)65.7-11.7一杯。7Fから大外を周回、絶好の動きで全体&終い共にかなりの好タイムを記録。前走でひと叩きされてこちらも気配はかなり良さそう。なんと今回がラストランとのこと。前から追い続けてきた馬だけに寂しいところだが、最後有終の美を飾って欲しいところ。今回のレースは目一杯仕上げてくるはず、最終追い切りにも要注目で。
[sc:+α 中団 通常 ]
○ヌーヴォレコルト
11/4 南W(81.6)66.6-13.2 一杯
1週前南W(81.6)66.6-13.2一杯。内目での時計ではあるが、6Fから追い切りされていつも通りの素晴らしい動きを見せた。昨年は惜しくも2着、その時の最終追い切りが、南W(81.5)65.3-12.7一杯。今週の最終追い切りはこれを目安として判断したいところ。
○シャトーブランシュ
11/5 栗CW(84.3)67.9-11.4 一杯
1週前栗CW(84.3)67.9-11.4一杯。一杯で追い切りされて5F全体時計は67.9と特別速くはないが、終いは11.4と素晴らしい伸び。今回相手は強くなるが、今週の追い切りでも良い動きを見せることが出来れば怖い存在になりそう。
○ノボリディアーナ
11/4 栗坂 52.6-12.5 馬なり
1週前栗坂52.6-12.5馬なり。馬なりで全体&終い共に好タイムを記録。普段はあまり速い時計を出してくる馬ではないが、今回はかなり良い動きだった。前走府中牝馬Sで11番人気ながら見事勝利、好調なのは追い切りの動きを見ても明らか。こちらも面白い存在。
○パワースポット
11/5 南W(84.0)68.0-12.3 馬なり
1週前南W(84.0)68.0-12.3馬なり。6Fからの追い切り、外を周回して終い12.3は素晴らしい数字。7歳だが抜群の動きで好気配。今週の動き次第では。
▲ラキシス
11/4 栗CW(84.7)67.3-12.9 馬なり
1週前栗CW(84.7)67.3-12.9馬なり。この馬にしては少し物足りない時計。昨年の勝ち馬でコース実績は文句なし。昨年の最終追い切りは栗CW(81.5)65.7-11.9馬なり。今週の最終追い切りでどこまで仕上げることができるか注目したい。
▲ルージュバック
11/4 南W(83.2)67.6-13.0 馬なり
1週前南W(83.2)67.6-13.0馬なり。内での時計で前と比べるとやはりこちらも現時点で物足りない感じ。実績はもちろん文句なし、今週でどれだけ変わることができるか注意しておきたい。
▲カノン
11/4 栗CW(83.1)66.2-12.5 馬なり
1週前栗CW(83.1)66.2-12.5馬なり。馬なり追い切りで最後までしっかりとした動き。実績は劣るが注意はしておきたい。
▲クイーンズリング
11/5 栗坂 54.5-12.5 馬なり
1週前栗坂54.5-12.5馬なり。軽目の追い切りだったが、終いでは12.5を馬なりで記録するなど良い動き。前走秋華賞では2着と好走。今回世代を超えた実力屈指の牝馬が集結、どこまでやれるか楽しみ。
▲フェリーチェレガロ
11/5 栗CW(84.0)67.7-11.6 強目
1週前追い切り栗CW(84.0)67.7-11.6強目。内目での追い切りではあるが終い11.6と良い動きを見せた。前走1600万レースでは休み明けながら見事勝利。勢いもあるし注意したい。
[sc:+α 下段 ]