[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
みなさんこんにちは、こんばんは。
今回は10月18日に開催されるG1秋華賞の1週前追い切り好タイム馬の紹介です。
※評価は◎>○>▲>△の順番。
◎人気ブログランキングへ→1
10/7 南W(78.9)63.9-13.0 一杯
1週前南W(78.9)63.9-13.0一杯。全体的に時計がかかっていた中、一頭だけ破格の時計で南W5F全体1番時計の好タイムを記録。しかもこれは外目を周回してのもの。前走の紫苑Sでは15着と大敗したが、この時計、この動きを見せられたら当然無視できない。実績は劣るが、今週の動き次第ではかなり面白い一頭になりそう。
◎人気ブログランキングへ→2
10/8 栗坂 52.5-12.3 馬なり
1週前栗坂52.5-12.3馬なり。馬なり追い切りで全体&終い共に好タイムを記録。前走は逃げての4着と結果は残せなかったが、ハイペースでのレースで参考外。普段の追い切りを見てもこんな程度で終わる馬ではないはず。今回しっかりと抑えが利けば当然勝ち負けできる力はあり。引き続き要注意の一頭で。
[sc:+α 中団 通常 ]
○シングウィズジョイ
10/7 栗CW(96.8-80.5)65.9-12.5 馬なり
1週前栗CW(96.8-80.5)65.9-12.5馬なり。馬なりで7Fから追い切りされて好タイムを記録。内での時計ではあったが、1週前でこれだけ動けるあたり非常に調子は良さそう。前走ローズSは14着と大敗したが、毎回追い切りでは抜群の動きを見せる馬で、もっとやれて良いはず。注意は必要。
○ココロノアイ
10/8 南W 68.4-12.7 一杯
1週前南W68.4-12.7一杯。全体時計は68.4だが、これは大外を周回してのもの。終いでは12.7とかなりの伸びを見せていたし、現時点で気配は良さそう。今回オークス後の骨折明けのレースで、最終追い切りにはいつも以上に注視したいところ。
○アンドリエッテ
10/7 栗CW(84.6)68.8-11.7 強目
1週前栗CW(84.6)68.8-11.7強目。6Fからの追い切りで終い11.7を記録、気配良好。もう少し勝ちきれないところはあるが、上位勢と僅差のレースを続けてきているし、高い能力を持っている事は間違いなし。展開が向けば好走してもおかしくない。最終追い切りにも注目で。
○アースライズ
10/8 栗坂 53.9-12.0 馬なり
1週前栗坂53.9-12.0馬なり。全体時計は特別速くはないが、終い12.0を馬なりで記録するなど良い動きを見せた。7着と敗れた紫苑Sでは普段とは違う前目での競馬で気にする必要はなさそう。オークス4着の実績もあるし無視はできない。
▲トーセンビクトリー
10/7 栗CW(89.4)71.3-11.8 馬なり
1週前栗CW(89.4)71.3-11.8馬なり。馬なりでの追い切りで全体時計は速くないが、大外を周回して終い11.8と良い伸びだった。ローズSで3着に入り、今回優先出走権を獲得。レース間隔は少し詰まっている感はあるが、動きは悪くないし現時点で気配は良さそう。
▲タッチングスピーチ
10/7 栗坂 53.5-12.7 一杯
1週前栗坂53.5-12.7一杯。一杯で追い切りされて上々の動き。前走ローズSでは500万条件勝ち上がりからのレースで見事勝利、力の高さを見せつけた。この時の最終追い切りは栗坂51.4-12.4強目。今週これくらいの時計を出すことが出来れば、実績もあるし当然上位評価まで。
▲ミッキークイーン
10/8 栗CW 71.7-12.8 馬なり
1週前栗CW71.7-12.8馬なり。時計は速くないが、普段から追い切りで時計を出してくる馬ではなく、現時点ではこれくらいで十分。前走ローズSは、4ヶ月の休み明けながら見事2着と好走。今メンバーでは力はトップクラスは間違いなし。こちらも最終追い切り次第で。
1週前の現時点ではまだ軽目の追い切りの馬が多く、現時点では上記のような評価になりました。最終追い切り次第では大幅な評価変動もありで、今週の動きにも要注目です。
[sc:+α 下段 ]