[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
今回はG2毎日王冠と京都&東京平場レースの紹介です。
毎日王冠の1週前&最終追い切りで本命候補になった馬は、
・イスラボニータ
・アンビシャス
・ダノンシャーク
上記の3頭。
過去10年10番人気よりも人気薄の勝ち馬はゼロ。今回ダノンシャークは10番人気よりも人気薄そうで今回は本命からは外し。
残るは2頭。過去最終追い切り栗坂&南Wは共に3勝ずつで五分の成績。ただ今後のことを考えるとなんとしても勝ちたいのはアンビシャス、追い切りを見ても1週前&最終追い切りで一杯に追い切りされていて本気度はこちらの方が高そう。
イスラボニータも久々にも関わらず良い動きだったが、今回は斤量差も恵まれたこの馬を本命にします。
では2番手以降の評価も見ていきます。

◎アンビシャス
1週前&最終追い切りで良い動きを披露。今回古馬との対戦にはなるが、前走トップハンデ56.5キロを背負いながら圧勝。通用する力は十分にあり。斤量も54キロで要注意の存在。
○イスラボニータ
1週前&最終追い切り南Wで好タイムを記録。今回休み明けだが、それを感じさせないさすがの動き。力はもちろん上位、やはり無視できない存在。
▲ヴァンセンヌ
1週前栗坂で終い12.0を馬なりで記録。今回休み明けだが、ここ最近は充実のレースが続いていて、前走では安田記念で2着と好走。当然ここでも有力の存在で。
☆ダノンシャーク
1週前栗坂終い11.6の破格の時計を記録。7歳とは思えない抜群の動き。トップハンデの58キロと厳しい面はあるが、オッズ的にも今回かなり妙味あり。実績から言っても好走しても何らおかしくないし面白い一頭。
△エイシンヒカリ
最終追い切り栗CWで全体的に良い動き。いつもと比べると少し時計は物足りないが、開幕週の馬場はこの馬にとってはプラスと考えて良さそう。勝てる素質は十分で注意。
△クラレント
追い切りでは普段からあまり動いてこない馬。今回もいつも通りで気配は悪くない。前走安田記念では3着と好走。今回1Fの距離延長にはなるが、左回りも得意で注意はしたい。
△ディサイファ
1週前&最終追い切り美坂で良い動きを見せた。ここ最近は好走が続いていて勢いもあるし、今回も侮れない。
△ステファノス
最終追い切り栗CWで良い動きを見せたが、今回海外明けのレース。実力は高いが、今回は押さえで。
[sc:+α 中団 ]
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
過去の詳しい成績はこちらで公開しています。
ではさっそく見ていきましょう。
◎=本命 ★=新馬 ☆=注意
【京都4R】
☆ダンツミュータント(栗CW)
【京都6R】
☆マートンパーク(栗坂)
【京都11R】
◎人気ブログランキングへ(栗坂)→1
☆ネロ(栗坂)
人気ブログへランキング→1は、先週G1スプリンターズSを除外にはなったが、今週もいつもと変わらず良い動きで好調維持。ここでは当然力上位、負けられない。
◎=本命 ★=新馬 ☆=注意
【東京2R】
☆ピュアブリリアン(南W)
【東京4R】
★人気ブログランキングへ(南W)→2
人気ブログランキングへ→2は、今週南W67.5-13.2馬なり。格上の併せ馬を追走して先着するなど抜群の動き。かなりの素質がありそうで注意したい。
【東京5R】
★人気ブログランキングへ(南W)→3
★フサリア(栗坂)
人気ブログランキングへ→3は、今週は上がり重点の追い切りだったが、1週前に栗坂50.5-12.3一杯の新馬とは思えない破格の好タイムを記録。今後楽しみになりそうな動きで要注目。
勝ち馬に天皇賞秋の優先出走権が与えられるG2毎日王冠。非常に見ごたえのあるレースになりそうです。
[sc:+α 下段 通常 ]