[sc:好調教+αで狙え大万馬券!! ]
みなさんこんにちは、こんばんは。
今回はG2ローズステークスと阪神&中山平場レースの紹介です。
ローズステークスの1週前&最終追い切りで本命候補になった馬は、
・レッツゴードンキ
・シングウィズジョイ
上記の2頭。
上記2頭は、1週前&最終追い切りで抜群の動き。特にレッツゴードンキの動きは迫力満点。今回は桜花賞も勝利、阪神芝も得意なこの馬を本命にします。
よって今回の本命は…
・レッツゴードンキで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。

◎レッツゴードンキ
1週前&最終追い切りで破格の動き。やはりこの馬かなりの実力を秘めていそう。前走は距離が長すぎたか惨敗したが、今回は得意の阪神コース。距離も1800mなら心配はなさそう。要注意で。
○アンドリエッテ
1週前は速い時計は出してこなかったが、最終追い切り栗坂で馬なりで良い動きを披露。かなりの好気配と言って良さそう。末脚が活きる展開になればかなり怖い存在。
▲ミッキークイーン
今回ハードには追い切りされていないが、やはりここでは実力上位。阪神外回りでも期待できそうで、決して侮れない存在。
☆シングウィズジョイ
1週前栗CW&最終追い切り栗坂でかなりの好タイムを記録。仕上がりはかなり良い感じ。相手は強くなるが、今回内枠に入り、前目で競馬ができそうなのも魅力。面白い存在で。
☆タッチングスピーチ
最終追い切り栗坂で51.4-12.4強目。良い動きで好気配。有力馬の多くが休み明けの中、この馬は使われている強みもあり、注意しておきたい。
△ペルフィカ
最終追い切り栗坂51.7-12.5馬なり。馬なりでかなりの好タイムを記録してきた。しっかりと乗りんできたのは好印象。注意は必要。
△ディープジュエリー
1週前&最終追い切り南W追い切り。速い時計ではなかったが上々の動き。現在3連勝中でまだ底を見せていない、気をつけたい一頭。
△トーセンビクトリー
最終追い切り栗CWで6Fからの追い切り。ここ2走は好レースをしているし、今回通用してもおかしくない、注意で。
△ティーエスクライ
最終追い切り栗CWで大外を周回して良い動きを見せた。人気薄だが仕上がりは良いし軽視はできない。
△クイーンズリング
1週前の栗坂追い切りでは好タイムを記録、今回外枠に入ったが、距離も問題なさそうで注意。
[sc:+α 中団 ]
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
過去の詳しい成績はこちらで公開しています。
ではさっそく見ていきましょう。
◎=本命 ★=新馬 ☆=注意
【阪神7R】
☆フルールシチー(栗坂)
【阪神9R】
☆スズカルパン(栗CW)
【阪神10R】
◎人気ブログランキングへ(栗坂)→1
☆トウショウピスト(栗坂)
◎=本命 ★=新馬 ☆=注意
【中山6R】
☆キングズアフェアー(美坂)
注目の秋華賞トライアルレース!勝つのはどの馬か?非常に楽しみです!
[sc:+α 下段 通常 ]