[sc:好調教+αで狙え大万馬券!! ]
みなさんこんにちは、こんばんは。
今回はG3函館記念&19日開催平場レース好調教馬情報です。
注目のサマー2000シリーズ第2戦です!さっそく見ていきます!
函館記念の1週前&最終追い切りで本命候補になった馬は、
・ラブイズブーシェ
・ヴァーゲンザイル
上記の2頭。
ラブイズブーシェは1週前&最終追い切り函Wで絶好の動きで2週続けて好タイムを記録。ここ最近は不振だが、追い切りの動きを見る限り、気配は勝利した昨年以上。斤量は昨年よりも1キロ増えているが、G1天皇賞秋では斤量58キロで4着と好走しているし心配はなさそう。また過去10年で勝ち馬10頭中9頭が2.3.4枠での勝利という面白いデータもあり。今回は最終追い切り終了時点で本命はほぼ決定!
今回の本命は…
・ラブイズブーシェで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。

◎ラブイズブーシェ
1週前&最終追い切り函Wで好タイムを記録。絶好の動きで今メンバーで文句なしの函W1番時計。気配良好で連覇に期待。
○マイネルミラノ
今回中1週で全体時計は速くなかったが、終いでは12.7を記録するなど好調維持。前走で巴賞を勝利、今の函館で好走しているのは魅力。大外にはなったが期待できそう。
▲エアソミュール
函館の追い切りで全体時計で速い時計を出していないのは少し気になるところだが、終いでは12秒台を記録しているし気配は良さそう。過去斤量57.5キロ~の馬は(1.1.0.10)と不振傾向だが、今メンバーで実績はトップクラスは間違いなし。普段の力を出すことが出来れば当然怖い存在。
☆ヴァーゲンザイル
1日には美坂53.7-13.7一杯。最終追い切りでは美坂53.4-12.7強目。今週の追い切りでは美坂全体8番時計、そして終いでも12.7と絶好の動きで好タイムを記録。前走も良い動きだったが、今回はそれ以上の動き。こちらはあえて函館で追い切りせず普段通り美坂での追い切り。7歳と高齢ではあるが、今レースでは7歳馬が3勝するなど高齢馬でも活躍できるレース。気配は絶好で要注意。
☆アーデント
今週は速い時計ではなかったが、1週前に南W66.2-13.0馬なりで南W5F全体5番時計の好タイムを記録。今回武豊騎手騎乗、この鞍上の時は2戦2勝で好相性。最近は追い切りでも良い動きを見せていて今回も注意しておきたい一頭。
△ヤマカツエース
今週函芝65.3-11.6一杯と良い動きで好タイムを記録。今回相手も強くなり、距離も少し不安だが、気配良好で注意はしておきたい。
△ダービーフィズ
今週函W67.9-12.7馬なり。外目を周回して好タイムを記録。今回斤量54キロで出走可能なのは魅力。函館コースに適応できれば面白い。
△デウスウルト
今週函W68.6-12.7強目。上々の動きで気配は悪くない。前走の大敗が気になるところだが力はある馬で注意。
△レッドレイヴン
今週は軽目の追い切り。前走ではマイネルミラノに敗れはしたが2着と好走。今回も無視できない一頭。
[sc:+α 中団 ]
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
過去の詳しい成績はこちらで公開しています。
ではさっそく見ていきましょう。
◎=本命 ★=新馬 ☆=注意
【中京4R】
☆エバーハーモニー(栗CW)
☆ツジスーパーサクラ(栗CW)
【中京5R】
★人気ブログランキングへ(栗CW)→1
★ゼンノタヂカラオ(栗CW)
★ユウチェンジ(栗坂)
★ブラックスピネル(栗坂)
人気ブログランキングへ→1は、1週前に栗CW(82.6)66.5-11.4馬なり、最終追い切りでは栗CW(97.2-80.3)65.2-12.0馬なり。新馬とは思えない絶好の動きで破格の好タイムを記録。古馬でも中々出すことのできない終い11.4を重馬場で外目を周回して記録。かなりの素質馬と見て良さそう。要注意の存在で。
【中京6R】
★レッドラウダ(栗坂)
【中京9R】
★タガノビーンズ(栗坂)
【中京10R】
◎人気ブログランキングへ(栗坂)→2
人気ブログランキングへ→2は、中2週ながら栗坂で良い動き。成績も安定していて力上位間違いなし、期待できそう。
【中京12R】
☆ヒルノケアンズ(栗CW)
◎=本命 ★=新馬 ☆=注意
【福島8R】
☆クラウンデュナミス(南W)
【福島10R】
◎人気ブログランキングへ(美坂)→3
人気ブログランキングへ→3は、1週前も南Wで好タイム、そして今週も美坂全体2番時計、終い12.5とかなりの好タイムを記録。ここ2走は二桁着順だが、今回の追い切りの動きは抜群で要注意。
【福島11R】
☆ペイシャオブロー(南W)
◎=本命 ★=新馬 ☆=注意
※該当馬なし。
注目の函館での重賞、注目馬多数で楽しみなレースになりそうです。
平場レースでは中京5.10R&福島10Rは特に注目です。
[sc:+α 下段 通常 ]