[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
みなさんこんにちは、こんばんは。
今回は7月19日に開催されるG3函館記念の最終追い切り好タイム馬の紹介です。
※評価は◎>○>▲>△の順番。
◎人気ブログランキングへ→1
7/8 函W 66.0-12.8 馬なり
7/12 函W -12.8 馬なり
7/15 函W 65.3-12.9 強目
最終追い切り函W65.3-12.9強目。絶好の動きで全体&終い共に好タイムを記録。昨年の函館記念勝利時は1週前函W66.3-12.6一杯、最終函W66.7-12.6強目。今回は1週前&最終追い切りで昨年を上回る好タイムを記録。近走は不振だが、放牧が良い方に出たか、今回の追い切りを見る限り不振を感じさせない良い気配。3勝している得意の函館で再度見直したいところ。
◎人気ブログランキングへ→2
7/1 美坂 53.8-13.7 一杯
7/9 南W 67.6-13.2 一杯
7/15 美坂 53.4-12.7 強目
最終追い切り美坂53.4-12.7強目。最後までしっかりとした動きで本日美坂全体8番時計の好タイムを記録。1週前も美坂で良い時計を出していて気配はかなり良い感じ。前走は12着と敗れはしたが、この動きをされたら当然無視できない。面白くなりそう。
○アーデント
7/8 南W 66.2-13.0 馬なり
7/16 函W 71.4-13.5 馬なり
最終追い切りは馬なり追い切りで特別速い時計は出して来なかったが、1週前には南W66.2-13.0馬なりで外目を周回して南W5F全体5番時計の好タイムを記録していて気配は良好。今回武豊騎手鞍上の予定でさらに期待度も大きい。注意しておく必要がありそう。
○エアソミュール
7/1 栗CW 68.5-11.8 馬なり
7/12 函W 72.8-12.9 馬なり
7/15 函W 69.5-12.8 馬なり
最終追い切り函W69.5-12.8馬なり。終い12.8を馬なりで記録するなど気配は良い。ただ函館で勝利した2013年の巴賞では最終追い切り函W68.1-12.1馬なり・併せ馬に1.1秒追走0.6秒先着。この時と比べると少し物足りない印象。ただやはり実績はトップクラスで、近走では安定した成績で当然無視はできない。斤量57.5キロさえ対応できれば。
○マイネルミラノ
※1週前追い切り情報なし。
7/15 函W 71.4-12.7 馬なり
最終追い切り函W71.4-12.7馬なり。今回中1週で全体時計は速い時計を出してこなかったが終いでは12.7と良い動き。前走の巴賞でも最終追い切り函W73.0-13.0馬なりで勝利しているし、中1週でこれだけ動けたら十分。良い状態で出走できそう。
[sc:+α 中団 通常 ]
▲レッドレイヴン
※1週前追い切り情報なし。
7/16 函W 73.8-13.4 馬なり
最終追い切り函W73.8-13.4馬なり。前走2着と好走した巴賞では最終追い切り函W66.7-13.2馬なり。今回中1週と間隔が詰まっていて判断が難しいが、前走の動きが抜群だっただけに今回の追い切りは前回と比べると少し物足りないか。ただ函館で好走している点はやはり魅力。注意はしておきたい。
▲ダービーフィズ
7/1 南P 66.8-12.2 馬なり
7/15 函W 67.9-12.7 馬なり
最終追い切り函W67.9-12.7馬なり。函Wで全体67秒台&終い12秒台の好タイムを記録。前走は2番人気6着と期待を裏切る結果となってしまったが、追い切りの動きを見る限りもっとやれても良いはず。注意しておきたい。
▲ヤマカツエース
7/12 函ダ(83.5)67.4-12.4 一杯
7/15 函芝 65.3-11.6 一杯
最終追い切り函芝65.3-11.6一杯。終い11秒台の好タイムを記録、状態は良さそう。今回古馬とのレースで相手も強くなるが軽ハンデを活かすことが出来れば面白くなりそう。
▲デウスウルト
7/1 栗坂 53.3-13.1 強目
7/12 函W -13.9 馬なり
7/15 函W 68.6-12.7 強目
最終追い切り函W68.6-12.7強目。派手な時計ではないが上々の動き。ただ今回休み明けでもう一本強い追い切りが欲しかったところ。7歳馬で前走も大敗、軸にするのは厳しそう。
[sc:+α 下段 ]