[sc:好調教で目指せ大万馬券! ]
みなさんこんにちは、こんばんは。
↓函館スプリントステークスの過去10年データ&追い切り分析はこちらからどうぞ。
G3函館スプリントステークス過去10年データ+α&過去調教分析
今回は6月21日に開催されるG3函館スプリントステークスの1週前追い切り好タイム馬の紹介です。
※評価は◎>○>▲>△の順番。
◎人気ブログランキングへ→1
6/3 栗坂 52.6-13.0 一杯
6/10 栗坂 60.1-14.1 馬なり
1週前は軽目の追い切りで速い時計は出してこなかったが、2週前に栗坂52.6-13.0一杯の好タイムを記録。現時点で気配は良い感じ。前走G1高松宮記念では5着と敗れはしたが外枠で不向きな展開で悪くないレース。G3の今回力上位は間違いなし。斤量は58キロとハンデは厳しいが当然有力の存在。
◎人気ブログランキングへ→2
6/10 栗坂 52.8-12.4 一杯
1週前栗坂52.8-12.4一杯。馬場が重い中、一杯に追い切って好タイムを記録、変わらず良い気配。最近まで勝ちきれないレースが続いたが、ここに来て1000万&1600万レースを連勝。元々力がある馬でここに来て本格化してきたか。勢いもあるし今回も当然警戒で。
◎サトノデプロマット
6/10 栗CW(78.7)62.7-12.3 一杯
1週前栗CW(78.7)62.7-12.3一杯。内での時計だが、栗CW5F全体1番時計の好タイムを記録。今回休み明けだが現時点で気配はかなり良い感じ。こちらも只今連勝中と勢いもあり。今週の動きにも要注目。
[sc:+α 中団 通常 ]
○アンバルブライベン
6/11 函ダ -12.3 馬なり
1週前は上がり重点の追い切り。外目で12.3馬なり。終いでは良い脚を見せていて気配も良さそう。前走高松宮記念は15着と大敗したが、左回りで相手も強かった。今回相手関係も楽になるし、得意の右回り&平坦コースで有力の存在であることは間違いなし。今週の動き次第では。
○スギノエンデバー
6/14 函W -12.8 一杯
1週前函Wで上がり重点の追い切り。大外を周回して終い12.8と好タイムを記録。調子は変わらず良さそう。前走は10番人気ながら見事勝利。7歳でも元気一杯で注意しておきたい。
▲カオスモス
6/12 栗坂 52.5-12.3 馬なり
1週前に栗坂52.5-12.3馬なり。他の馬とは追い切り日が違うが馬なりで好タイムを記録。現時点で動きも良いし、今週の動きにも注意しておきたい一頭。
▲クールホタルビ
6/10 栗坂 52.6-12.6 馬なり
1週前栗坂52.6-12.6馬なり。1週前の重馬場でこの時計を出せるあたり調子は非常に良さそう。今回相手が強くなり実績的には劣るが、出走可能ならば斤量50キロくらいで出れそうだし今週の動き次第では面白くなるかもしれない。
▲スマートオリオン
6/10 南W -12.7 馬なり
1週前南Wで終い12.7を馬なりで記録。外を周回しての時計で好気配。2走前には1200mで好走しているし、函館では過去2勝している点も魅力。注意が必要。
▲セイコーライコウ
6/10 美坂 59.5-14.9 馬なり
1週前は美坂追い切りで速い時計はなし。前走は5着と敗れはしたが、馬体重大幅減でのレースだったし参考外。通用する力は十分で今回馬体重回復が鍵になりそう。
▲マジンプロスパー
6/10 函W 67.3-12.6 強目
1週前は函W67.3-12.6強目。函Wで外を周回して好タイムを記録。8歳にはなったが追い切りでは毎回良い動きを見せているし、相手関係が楽になる今回注意すべき存在。
▲ローブティサージュ
6/14 函W 72.1-14.9 馬なり
1週前は函W72.1-14.9馬なり。1週前は速い時計はなし。昨年今レースでは2着と好走。この時の最終追い切りは函W66.8-12.6一杯。函館コースは(1.1.0.0)と得意で、今週の最終追い切りで昨年ぐらいの時計を出すことが出来れば怖い存在になりそう。
[sc:+α 下段 ]