[sc:好調教+αで狙え大万馬券!! ]
みなさんこんにちは、こんばんは。
今回は5月10日に開催されるG1NHKマイルCの最終追い切り好タイム馬の紹介です。
※評価は◎>○>▲>△の順番。
◎人気ブログランキングへ→1
4/29 栗CW(82.2)66.1-12.1 一杯
5/6 栗CW(80.2)64.7-12.1 一杯
先週も好タイムだったが内での時計だった。しかし今回の追い切りは外目を回って時計も1週前以上と抜群の動き。前走勝利したG2NZTの最終追い切り時よりも好タイムを記録していて前走と同じもしくはそれ以上の仕上がりと言って良さそう、この追い切りで評価上昇、要注意。
◎人気ブログランキングへ→2
4/29 南W 69.0-12.5 馬なり
5/6 南W 67.5-13.1 G前
今週は南W67.5-13.1G前。先週よりも上がりの時計がかかっていると思いがちだが、今回は前走よりも外を回っての時計で、先週同様の良い動き。前走では人気ブログランキングへ→1に敗れはしたが上がり最速で2着と好走。大外を回して追い込んでの2着、末脚は驚異の一言。今回も当然警戒すべき存在。
◎アルビアーノ
4/29 南W 69.0-12.5 馬なり
5/6 南W 68.2-11.8 G前
先週は南Wで上がり12.5、今週はなんと上がり11.8を記録。11秒台は中々見ることのできない時計で当然評価すべき。ただいま3連勝中でまだ底を見せていないし、この追い切りを見る限り通用しても何らおかしくない。非常に怖い牝馬が出現してきた。
○レンイングランド
4/29 栗坂 54.0-13.8 一杯
5/6 栗坂 51.9-12.3 一杯
先週は時計もかかっていて評価しづらかったが、今週栗坂51秒台で上がりも12.3と抜群の動きを見せてきた。ここ2走は大敗しており軸にするには少し厳しいが、この追い切りで一変すればチャンスはありそう。
○ニシノラッシュ
4/29 美坂 54.2-12.4 一杯
5/6 美坂 54.1-12.4 馬なり
先週と同様の好タイムを記録。しかも今週は馬なりでの時計で気配は着実に良化しているとみて良さそう。距離は違うが東京コースは(2.0.1.0)と好成績で無視できない存在へ。
○マテンロウハピネス
5/6 栗坂 52.6-12.8 馬なり
今回中1週での登録。先週はさすがに時計は出して来なかったが、今週栗坂52.6-12.8馬なりで中1週にもかかわらず良い動きで好調維持。東京コースでは未知だが前有利の展開になれば面白くなりそう。
[sc:+α 中団 ]
▲アルマワイオリ
4/30 栗坂 54.8-12.5 一杯
5/6 栗CW(85.3)69.0-12.2 馬なり
先週栗坂54.8-12.5一杯、今週栗CW(85.3)69.0-12.2馬なり。悪い動きではなかったが前回本命にしたNZT時に比べると少し物足りない感じ。ただ重賞では安定した成績を見せていて力上位は間違いなし、軽視はできない。
▲グァンチャーレ
4/29 栗坂 54.2-13.1 馬なり
5/6 栗CW(98.1-82.1)67.6-12.5 強目
今週栗CW7Fからの追い切り。時計的には状態の良かったシンザン記念と比べると少し物足りない感じはあるが、7Fからしっかりと追い切りできたし、皐月賞回避の脚の状態は過度に心配する必要はなさそう。
▲クラリティスカイ
4/30 栗坂 56.8-13.6 馬なり
5/6 栗坂 53.6-13.1 強目
2週続けて栗坂での追い切り。時計は上記の馬に比べると物足りない感じ。ここ最近の重賞の最終追い切りは栗CW・栗P。今回はレコードで勝利した、いちょうSと同じ栗坂での最終追い切りでこれがプラスに出れば面白くなりそう。
▲アヴニールマルシェ
4/29 美坂 63.2-14.7 馬なり
5/6 南W -12.9 馬なり
今週南Wで馬なり・上がり12.9を記録。5Fから追い切りはしてこなかったが、2着に入った東スポ2歳Sでも同様の時計で心配なし。今回休み明けだがいつも間隔を空けてくる馬で気配はいつもと同様にいい感じ。押さえておきたい存在。
▲ミュゼスルタン
4/29 南W(83.8)68.9-12.6 一杯
5/6 南芝 65.8-11.8 馬なり
今週は南芝での追い切りで上々の新潟2歳Sでは最終追い切り南芝66.8-12.2馬なりで勝利しているし、南芝追い切りでも心配なし。先週に南Wでハードに追い切りされていて気配は良さそう。
3歳の強豪マイラー達が集結!見ごたえのあるレースになりそうです。
[sc:+α 下段 ]