みなさんこんにちは、こんばんは。
今回はG2大阪杯最終追い切りを見ていきます。
今回から追い切り診断として評価もつけていきます。
[sc:adsense ]
※評価は◎>○>▲>△の順番。
◎人気ブログランキングへ→1
3/25 栗CW(80.3)65.4-11.6 一杯
4/1 栗CW(94.3-77.9)63.3-11.8 馬なり
◎人気ブログランキングへ→2
3/25 美坂 52.9-13.1 強目
4/1 美坂 56.1-13.2 馬なり
◎エアソミュール
3/25 栗CW(80.6)65.9-12.0 馬なり
4/1 栗CW 68.7-11.7 馬なり
◎ロゴタイプ
3/25 美坂 54.2-12.5 一杯
4/1 南W 66.7-12.1 G前
○カレンブラックヒル
3/25 栗坂 53.5-12.6 馬なり
4/1 栗坂 51.7-12.4 一杯
▲トラストワン
3/25 栗CW(80.2)65.0-12.5 一杯
4/1 栗P(80.8)63.6-11.6 強目
▲ラキシス
3/25 栗CW(83.8)67.2-11.9 馬なり
4/1 栗CW(84.2)67.4-12.0 一杯
▲ショウナンパンドラ
3/25 栗坂 52.6-12.3 一杯
4/1 栗坂 53.8-12.2 馬なり
▲タガノグランパ
3/25 栗CW(95.2-78.2)62.0-13.0 強目
4/1 栗CW(83.8)67.3-12.5 一杯
▲イスラボニータ→出走回避
3/25 南W 67.9-12.4 G前
[sc:ad2 ]
◎人気ブログランキングへ→1は、今週栗CW(94.3-77.9)63.3-11.8馬なり。抜群の動きで栗CW5F全体1番時計の好タイムを記録。先週に引き続き全体&終いで好タイムを記録。前回は骨折明けでも3着と好走。今回叩き2戦目で間違いなく状態は良い。ここは負けられない。
◎人気ブログランキングへ→2は、今週美坂56.1-13.2馬なり。輸送を考慮してか速い時計は出して来なかったが、先週美坂で好タイムを記録し体制は1週前時点で整っている印象。こちらも好仕上がりで当然警戒すべき一頭。
◎エアソミュールは、栗CW68.7-11.6馬なり。今週は全体時計は速い時計は速くなかったが、上がりは11.7を記録し、終いで良い脚を見せていた。昨年の毎日杯では人気ブログランキングへ→2にも勝利していて実力は確か。相手は強いが面白い一頭。
◎ロゴタイプは、今週南W66.7-12.1G前。内での時計ではあるが上がり12.1は破格の時計、しっかりとした動きで好調維持。近走(ダート戦は除く)は成績も安定して復調気配も見られる。ここで勝利して完全復活といきたいところ。
○カレンブラックヒルは、栗坂51.7-12.4一杯。一杯で追い切りされて好タイムを記録。こちらもしっかりとした脚で状態は良さそう。今回距離2000mで少し距離が長い気もするが、叩き2戦目で上積みもありそうで無視はできない存在。
▲トラストワンは今週栗P(80.8)63.6-11.6強目。しっかりとした動きで本日栗P5F全体5番時計の好タイムを記録。過去10年最終追い切り栗Pは馬券に入っていないが仕上がり良好で注意しておきたい。
▲ラキシスは、今週栗CW(84.2)67.4-12.0一杯。終いは12.0と良い脚を見せていたが、エリザベス女王杯・勝利時の最終追い切り:栗CW(81.5)65.7-11.9馬なりと比べると今回の動きは強調できない感じ。高い実力があるのは確かで無視は出来ないがどうか。
▲ショウナンパンドラは、栗坂53.8-12.2馬なり。馬なりで上がり12.2と好タイムを記録。1週前で栗坂・上がり11.8を記録した秋華賞ほどではないが、悪くない仕上がりと言えそう。今回相手が強化され厳しいレースになりそうだが、秋華賞でヌーヴォレコルトに勝利した実績を考えれば無視はできない。
▲タガノグランパは栗CW(83.8)67.3-12.5一杯。内を回って一杯でこの時計、今週の動きは強調できない。ただ1週前に栗CWで素晴らしい時計を記録、押さえてはおきたい。
現在の順位は位です。
↓応援クリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ