みなさんこんにちは、こんばんは。
今回はG3毎日杯です。
2007年より阪神芝1800mへと変更されたため過去8年分となります。
13年にはキズナも出走して勝利していて若い世代の熱いレースが見所です。
さて今回はG3毎日杯の過去データ+α&過去調教分析&1週前追い切り情報を見ていきます。
[sc:adsense ]
[toc]
【過去データ分析】
・今回なんと先行馬が(0.3.3.21)と不振。
・中団の馬が6勝、後方の馬が2勝と末脚勝負になりそう。
・1番人気は(4.1.1.2)で複勝率75%と信頼度は高い。
・単勝オッズ4倍をきった馬はさらに率は上がって複勝率80%以上と好成績。
・前走1着馬は(1.5.5.40)と不振。
・前走きさらぎ賞・共同通信杯・アーリントンC・弥生賞の馬は好成績で気をつけたい。
[sc:ad2 ]
※2007年に阪神芝1800mへと変更された為過去8年分。
【1着・全頭】
栗坂 4/8
栗CW 2/8
栗芝 1/8
南W 1/8
【2着・全3頭】
栗坂 6/8
南W 1/8
栗CW 1/8
【3着・全3頭】
栗CW 3/8
栗坂 1/8
栗P 1/8
美坂 1/8
栗DW 2/8
【分析】
※栗DWは廃止された為除く。
・勝ち馬は栗坂が4勝で最多。次いで栗CWが2勝。
・コース別・複勝圏内成績は栗坂が11/28、栗CWが6/28となっている。
★人気ブログランキングへ→ダノンリバティ
3/18 栗坂 51.6-13.0 馬なり
★人気ブログランキングへ→グリュイエール
3/18 栗CW(83.7)67.6-11.6 馬なり
★ロードフェリーチェ
3/11 栗CW(77.8)63.1-12.7 強目
3/18 栗坂 52.1-13.0 一杯
★アンビシャス
3/18 栗坂 53.2-12.8 一杯
★アッシュゴールド
3/18 栗坂 52.3-12.8 一杯
☆ナヴィオン
3/18 栗坂 53.2-13.2 強目
☆ミュゼエイリアン
3/18 南W 69.5-13.3 G前
【分析】
★人気ブログランキングへ→1は、栗坂51.6-13.0馬なり。抜群の動きで栗坂全体10番時計の好タイムを馬なりで記録。毎回追い切りで良い動きを見せてくる馬。G3京成杯では5着ながら勝ち馬とは0.2秒差と僅差のレース。通用する力は十分、要注意。
★人気ブログランキングへ→2は、栗CW(83.7)67.6-11.6馬なり。全体時計は強調できるものではないが、上がり11.6と凄い脚だった。ディープインパクト産駒は過去8年で今レース(2.2.3.6)と好成績だし、有力の存在となりそう。
★ロードフェリーチェは、2週前に栗CW(77.8)63.1-12.7強目。1週前は栗坂52.1-13.0一杯。2週前の栗CWの時計は5F全体1番時計の好タイム。今週も上がりは少し時計がかかったが全体52.1と好タイムを記録。休み明けだがしっかりと追い切りされていて気配はかなり良い感じ、注意したい。
★アンビシャスは、栗坂53.2-12.8一杯。時計的には特別速くはないが、前走共同通信杯では最終追い切り栗坂54.0-12.9一杯で3着と好走していて心配なし。共同通信杯の強豪にヒケを取らないレースで素質の高さを見せた。当然今回も有力の存在となりそう。
★アッシュゴールドは、栗坂52.3-12.8一杯。一杯で追い切りされて上々の動き。前走は勝ち馬が強かったし最後の直線では良い脚を見せていた。血統からもわかるように秘めているものは大きい。今週の追い切りで良い動きを見せてくれれば怖い存在になりそう。
☆ナヴィオンは、栗坂53.2-13.2強目。1週前でこれだけ動けていたら心配は無用。2走前のきさらぎ賞では上がり最速で3着と好走。前走は1番人気ながら4着と期待を裏切る結果となってしまったがまだまだ見限るには早い。最終追い切りにも注目したい。
☆ミュゼエイリアンは、南W69.5-13.3G前。時計は速くないが外目での時計でそんなに気にする必要なし。共同通信杯4着と通用する力はあるし、今週の最終追い切り次第では面白くなりそう。
最終追い切り情報は水・木の追い切り終了後更新します。
現在の順位は位です。
↓応援クリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ