みなさんこんにちは、こんばんは。
今回はG2阪神大賞典の最終評価です。
以前公開した最終追い切り情報より、最終追い切りで軸候補に残った馬は、
★ラストインパクト
★スズカデヴィアス
★ラブリーデイ
★フーラブライド
★ゴールドシップ
上記の5頭。
続いて阪神大賞典の過去データを振り返っていきます。
詳しくは阪神大賞典過去データ+αで公開しています。
・この中で先行・前目につけそうなのはスズカデヴィアス、ラブリーデイ、(ラストインパクト)と予想。
・最終追い切りコースは栗坂が圧倒的な成績。こちらはスズカデヴィアス、ラブリーデイ、ゴールドシップが該当。
・前走有馬記念・日経新春杯・京都記念組が強い、こちらはゴールドシップ以外上記の馬すべてが該当。
[sc:adsense ]
【阪神大賞典・評価】
◎スズカデヴィアス
○ラブリーデイ
▲ラストインパクト
☆フーラブライド
△ゴールドシップ
△デニムアンドルビー
・ゴールドシップは2週前の栗CWで好タイムを記録したがここ2週の調教は勝利した昨年と比べると少し劣る印象。実績&実力上位なのは明らかだが追い切りの動きから軸にするには少し物足りない感じ。
・スズカデヴィアス&ラブリーデイ&ラストインパクトはどの馬も素晴らしい動きで追い切りの動きではそう差はない印象。この3頭から勝ち馬が出ても全然おかしくない。
・フーラブライドは今週栗CWでかなりの好タイムを記録。ただ前走日経新春杯では1週前&最終追い切りと2週続けて好タイムを記録していて、今回休み明けの割に追い切り本数が少し足りない印象。ただ動き自体は良いし無視できない存在。
・デニムアンドルビーも今週栗CWで好タイムを記録。最近は不振だが実力があるのは確かで、この追い切りで変わってくる可能性もありで押さえておきたい。
現在の順位は位です。
↓応援クリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ