今回はG3クイーンカップと東京&京都&小倉平場レースの好調教馬・予想を公開していきます。
以前の記事で紹介した、G3クイーンカップの1週前&最終追い切りで本命候補になった馬は、
・メジャーエンブレム
・サプルマインド
上記の2頭。
メジャーエンブレムが2週続けて抜群の動き。今メンバーで力上位は明らか、それに加えて気配も絶好。サプルマインドも1週前の栗CWでかなり良い動きを見せていて気配良好。ただ今回は力上位間違いなしで、内枠もゲットしたこの馬を本命にします。
よって本命は、
メジャーエンブレムで勝負します!
では2番手以降の評価も見ていきます。
※今年から重賞では★=中穴 ☆=大穴と分類することにしました。レースによっては該当馬なしの場合もありますのでご注意下さい。

◎メジャーエンブレム
2週続けて文句なしの動き。力上位、不安要素もなし、期待大。
○サプルマインド
1週前栗CWで6Fから追い切りされて絶好の動き。馬体重が軽いので当日の体重は気になるところだが、しっかりと追い切りされていたし気配良好。通用する力も十分。
▲ビービーバーレル
最終追い切り南Wで馬なりで良い動き。前走フェアリーSで重賞勝ち。斤量は1キロ重くなるが、前で競馬もできるし怖い存在。
★ロッテンマイヤー
1週前栗CWで終い11秒台とかなりの伸びを見せた。まだキャリア1戦で未知な部分はあるが、通用する素質は十分。不気味な存在で。
☆ダイワドレッサー
1週前は南W、最終追い切りは美坂でそれぞれ良い動き。前走はビービーバーレルに敗れはしたが、今回は斤量差もあり、また東京コースでの勝利経験もあり。オッズ的にも妙味がありそうで注意したい。
△ペルソナリテ
2週続けて南W終い12秒台と良い伸びを見せた。前走阪神JFでは上がり最速を記録。今回も展開が向けば上位争いも可能で。
△エクラミレネール
こちらも南Wの終いで良い脚を見せた。前走菜の花賞では強い競馬で勝利。過去データでは前走菜の花賞組の成績も上々で注意したい。
△ルフォール
今週一杯で追い切りされて終い12.8と良い伸び。大外にはなってしまったが、まだ底を見せていないし、注意は必要。
続いて重賞以外の平場レースも見ていきます。
2016年度通算成績はこちらで公開しています。
さっそく見ていきましょう。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
※平場レースでも今年から分類を上記の通りに変更しました。
【東京2R】
★人気ブログランキングへ→1(南W)
★ブルージャーニー(栗坂)
★マリナーズシチー(南W)
人気ブログランキングへ→1は、今週南W65.6‐12.9一杯。内目での時計だが、それでも南W5F全体7番時計と新馬では中々見られない好タイムを記録。1週前の動きも良かったしかなりの力を秘めていそう。要注意で。
【東京6R】
○ファド(美坂)
☆スキャットエディ(南W)
【東京10R】
☆ワイドエクセレント(美坂)
【東京12R】
☆アンヴァリッド(南W)
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【京都2R】
★メイショウバンダイ(栗坂)
メイショウバンダイは、2週続けて栗坂で全体51秒台の好タイムを記録。こちらもかなりの素質を持っていそうな馬。要注意で。
【京都5R】
○スワーヴアーサー(栗CW)
【京都9R】
○セセリ(栗坂)
【京都10R】
◎人気ブログランキングへ→2(栗坂)
☆ブランドベルク(栗坂)
人気ブログランキングへ→2は、最終追い切り栗坂52.2‐12.7強目。強目で自己ベストとなる好タイムを記録。ここでは力上位、内枠にも入ったし、また京都コースは(2.2.0.0)と得意。これはかなり期待できそう。
【京都11R】
◎人気ブログランキングへ→3(栗CW)
人気ブログランキングへ→3は、今週栗CWで6Fから追い切りされて栗CW5F全体3番時計と絶好の動きを披露。前走で1600mにも対応していたのはプラス材料。力は上位、期待十分。
◎=本命 ○=対抗・穴 ☆=大穴 ★=新馬
【小倉6R】
☆ハクサンフレンチ(栗坂)
【小倉11R】
○ホッコーサラスター(小ダ)
○フィドゥーシア(栗坂)
牝馬クラシックにもつながる重賞な一戦、クイーンカップ!非常に楽しみです。
平場レースも見ごたえ十分。特に京都4R&10R&11R、東京2Rには要注目です。
↓私もこの度参加させて頂いた、「メシ馬ブログ」では、コース形態などから論理的にレースの考察をしています。是非ご覧下さい(^^
コメントを残す